古着偏愛者厳選5品「VINTAGE SUMMIT(ヴィンテージサミット)」2024 | 古着屋JAM

アウトドア編

仕入部として各国を飛び回る田中(右)と、物流部として海外から到着した商品の仕分けや卸営業など行う中原(左)の2名が本イベントのために集められたヴィンテージ約400点の中から【アウトドア編】として各々が選りすぐり5点を厳選いたしました。

仕入部 部長

田中 哲太

タナカ テッタ

  • Q.古着歴は?

    13年

  • Q.自分史上、最高の古着アイテムは?

    REI エクスペディションパーカー

  • Q.趣味や休日の過ごし方は?

    アウトドア、テレビ

80's

WILD THINGS

中綿マウンテンパーカー

66,000(taxin)

81年創業Wild Thingsの80's当時に使われていた、ワイルドキャットのオリジナル旧タグが付くジャケット。 Wild Thingsの大定番「デナリジャケット」の当時のデザインか、デナリジャケットの元となったようなモデルだと思います。 シェルにはGORE-TEX、中綿は当時の高性能素材のQUALLOFOLが使われています。そもそもWild Thingsのヴィンテージは市場に少ないですが、その中でも当時のアウトドアウェアには珍しいブラックカラーで、このブランドの特異さが垣間見えます。そうそう出会えない一品かと思います。

70's - 80's

Eddie Bauer

グースダウンジャケット

34,980(taxin)

近年再評価が進む80〜90'sEddieBauerの中でも一際評価を高めているのがこちらの一着。 身頃半分くらいまで長めのハーフジップが取られていて、好みのスタイルで着られる今着たいデザインです。 アウトドアジャケットとして機能性、ファッション性共に優れた抜群のデザインだと思います。

00's

THE NORTH FACE

フィルパワーダウンジャケット

31,900(taxin)

説明不要のヌプシのマンゴーオレンジ。僕の中ではTHE NORTH FACEといえばオレンジで、ヌプシもマウンテンライトもヒマラヤンも他には無いこの強めのオレンジに憧れています。 流行がどうなろうとも永遠に変わらないTHE NORTH FACEのマスターピースです。

40's Burberry's

× Abercrombie&Fitch

ハンティングジャケット

330,000(taxin)

アウトドアブランドから総合ファッションブランドへ移行する前のAbercrombie&Fitchが別注し、当時のBurberryが仕立てたと思われるハンティングジャケット。 アバクロ × 英国だとGrenfellとの別注モデルが有名ですが、こちらはより珍しいBurberryのもので、しかもハンティング用ジャケットは初見です。 後年にもBurberryは似た仕様のハンティングジャケットをリリースしていますが、その原型はこの別注からかもしれません。ほぼお目にかかれない非常にレアな逸品です。

-

Rab ANDES JACKET

ダウンパーカー

-

※諸事情により販売中止しております

イギリスダウンメーカーの雄、Rabの極地用ダウンジャケットANDES JACKETです。おそらく日本未発売のモデルになります。 Rabは他に先駆けてPertex生地をいち早く使用したブランドで、本品も表地,裏地にPertex Endurance、Pertex Quantumが使用されています。 インサレーションは寝袋をルーツに持つブランドなだけあって良質な800FPのヨーロピアングースダウンが使用されています。私もRab愛用者ですが、 かなりハイスペックなので冬もこれ一枚で過ごせること間違いなし。至極おすすめです。

物流部 部長

中原 真

ナカハラ マコト

  • Q.古着歴は?

    8年

  • Q.自分史上、最高の古着アイテムは?

    80s NYACウイングフット リバースウィーブ

  • Q.趣味や休日の過ごし方は?

    釣り,自転車、スケートボード

90's

NIKE ACG

フリースプルオーバー

19,910(taxin)

NIKE ACGの中でも名山シリーズというモデル名やタグに世界各国の名山を落とし込んだシリーズです。 devil's towerというモデルで配色が珍しく、ピンク×ブルーや水色×ブルー等は良く見かけるのですが このアイテムはターコイズブルー×ピンクであまりみた事がない配色でレアカラーだと思います。

80's

L.L.Bean

コーチジャケット

29,920(taxin)

80's L.L.Beanのチンストラップ付きコーチジャケット。ライナーはシャモアクロスで定番のモデルです。 球数が少なくなってきており近年では中々グッドコンディションの物は出てこないと思います。

80's

L.L.Bean

ストームコート

25,960(taxin)

80's L.L.Beanのストームジャケット。ライナーはツイード素材となっており名称通りの暖かさ。 マウンテンパーカーを長くしフードを取ったような作りになっており、アウトドアブランドらしさが良い意味で無くタウンユースに合う一着です。

-

ARC'TERYX

アトムLTジャケット

38,940(taxin)

1989年に誕生したカナダのアウトドアブランドARC'TERYXのATOM LTジャケットです。 ARC'TERYX独自のCoreloftという中綿が入っており、軽い見た目とは裏腹に暖かいくシルエットはスマートで近年流行っているテック系にはドンピシャなアイテム。 着用期間が長いのもGOODポイント。

97's

Patagonia

グリセード フリースプルオーバー

33,000(taxin)

97年製のパタゴニアグリセードフリースジャケット、ナイロンとフリースのリバーシブル仕様で定番の一着です。 ナイロン面がブラックでフリース面がブルーとナイロン/フリース共に使い勝手が良いカラーです。 グリセードの球数はどんどん減ってきており価格も高騰しているアイテムになります。

\順次アイテム公開/

アウトドアブランド

古着偏愛者厳選5品
「カテゴリ編」

古着屋JAMきっての古着・ヴィンテージ好きである偏愛者6名による特別企画。VINTAGE SUMMIT商品400点越えの中から各々が5点ずつ厳選。当店のバイヤーや値付け担当、商品管理に携わり古着歴平均11年の方々がそれぞれに思いを寄せました。古着初心からマニアの方まで是非見て頂きたい特集となっております。