一味違う?ミリタリージャケットN-2Bについて徹底解説。

皆さんこんにちは、こんばんは。

JAM福岡店スタッフの、RYUKIです。

皆さん如何お過ごしでしょうか?

1年の中で一番街が輝くイベントと言っても過言ではないクリスマスまで1週間というところまで迫ってきました。

2023年のクリスマスは人生で一度きりなので、悔いのないように楽しく過ごしてくださいね。

今回のブログでは、一味違うミリタリーのフライトジャケットN-2B、N-3Bについて徹底解説していきます。

フライトジャケットの中でもかなり変わった形をしているN-2B、N-3B。

なぜそんなに癖のある形になったのか、ファッションに落とし込むにはどう着こなせば良いのかなど、詳しく解説していきますので是非最後までご覧ください。

前回のブログはこちらから

【簡単】2023最新!古着屋スタッフのスタジャン着こなし術

フライトジャケットとは?

フライトジャケットとはその名の通り、航空機に搭乗するパイロットが着用するために製造されたジャケットです。

航空機の性能の向上に合わせて、フライトジャケットも改良を繰り返し、防風性や防寒性など、非常に高い機能を持っています。

その実用性やデザイン性から、現代でも様々なブランドからサンプリングが制作販売される程、根強い人気のあるジャケットです。

フライトジャケットには日本で一大ブームを巻き起こした「MA-1」が有名ですが、他にもたくさんの種類があります。

フライトジャケットの歴史

フライトジャケットが誕生するきっかけとなったのは、第1次世界大戦中、飛行機が兵器として登場し、パイロットが着用するウェアの需要が高くなったからです。

飛行技術や飛行機そのもののスペックが進化するにつれて、飛行速度や高度が上昇。そのために寒さから身体を守るウェアが必要となり、フライトジャケットの本格的な開発が始まりました。

防寒が大きな目的だったことから、最初に開発されたのは羊皮を使用した冬季用のものでした。

第2次世界大戦が勃発して徐々に戦線が拡大すると、フライトジャケットの需要が急増して皮不足が深刻化。そのために、布製のフライトジャケットが開発されました。

その後は、ナイロンや新素材を使用したものへと変化していきます。

JAMオンラインでフライトジャケットを探すならこちらから。

N-2Bフライトジャケットとは?

N-2Bの歴史と特徴

第二次世界大戦終結後の1945年 陸軍航空隊は後にN-2Bへ生まれ変わるヘビーゾーンフライトジャケットN-2を開発します。

ポジションとしてはB-3の後継にあたり、防寒性に特化したN-3に対してN-2ではコクピット内での機動性を確保。

腰までの短い丈とヘルメットを被ったままでも着用できる2分割式のフードが特徴となっています。

N-2Bの種類

N-2

L-2やB-15B同様、第二次世界大戦の終結後に登場した一連のナイロン初採用型フライトジャケットのひとつで、渋いオリーブドラブが特徴的です。

N-2A

N-2シリーズの第2モデルで、空軍独立に際して「エアフォースブルー」を採用。

デザインはN-2とほぼ同じで、変更点は特になく胸元のタブが革製からナイロンに変わった程度で、朝鮮戦争の厳冬期に使用されました。

N-2B

N-2Aを完成させたは良いものの、「エアフォースブルーが目立ち過ぎる」というお馴染みの理由から、セージグリーンを採用したN-2Bが登場。

ミルスペック「MIL-J-6278A」を起点に様々なマイナーチェンジを繰り返してEタイプまで存在する。

ミルスペックとは米国における軍用品の調達規格の総称で、とりわけ米国国防総省が規定する装備品の耐久性能に関する規格の通称です。

極地を想定し、究極の基準をクリアした最高峰の機能性と実用性までを徹底的に追及されており、信頼度が高く、使いやすいギアが多いのも特徴です。

N-2BとN-3Bの違い

見てそのままなのですが、「丈の長さ」が違います。

丈の長いN-3は保温性・防寒性に特化しているのに対し、N-2ではそれらと運動性を両立する為に短い丈が採用されています。

何故これらの違いが生まれたのかと言えば、N-3はエアクルー用つまり搭乗員用であるのに対し、N-2はフライトジャケットとして狭いコクピット内での着用を最優先としているからです。

この設計思想の違いは丈以外にも現れていて、例えばN-2では中央部に備えられたジッパーによりフードを二分割する事が可能となっています。

これは機内で着座した際に周辺機器に引っかからない様にと考案されましたが、同時に人体への重量感を軽減することにも成功。

結果的に現場では、N-2は爆撃機や偵察機などの航空機内で使用され、N-3は飛行中にドアを開放する輸送機や救難ヘリコプターなどの直接外気に晒される環境で使用されました。

JAMオンラインでN-3Bを探すならこちらから。

N-2Bおすすめブランド

古着慣れしていてアメカジやフライトジャケットがお好きな方は当時の物をおすすめしますが、まだ古着には手を出せないという方や新品の物が良いという方は、下記のALPHA(アルファ)やAVIREX(アヴィレックス)の物をおすすめします。

これらのブランドは、アメリカ軍の正式なフライトジャケットを作成していた時期もある為、耐久性や保温性などの実用性にとても優れており、現在販売されているN-2Bもかなりクオリティの高いものが販売されています。

AVIREX(アヴィレックス)

AVIREX(アヴィレックス)はアメリカのミリタリーウェアブランド。

1975年にジェフ・クライマン(Jeff Clyman)によって設立され、 1986年上野商会が輸入総代理店契約を締結し、現在も日本でアヴィレックスを展開しています。

ALPHA INDUSTRIES(アルファインダストリーズ)

通称ALPHA(アルファ)は1959年、アメリカ南部テネシー州の工業都市、ノックスビルで誕生したブランドです。

アメリカ国防省からの「ミリタリージャケットを改良してほしい」という依頼に応えて高い評価を得たのをきっかけに、世界中に認知されるブランドとなりました。

JAMオンラインでN-2Bを探すならこちらから。

N-2Bを使ったスタイリング紹介

N-2B×コーデュロイパンツ

こちらは1976年にアメリカ空軍に納品された当時物のN-2Bを使用したスタイリングです。

N-2Bをアメカジに落とし込むのもカッコいいのですが、唯一無二な形をしているN-2Bはモードな服装とも相性は良いです。

ブラックのN-2Bを使用してオールブラックにしてもカッコいいのですが、今回はアウターを目立たせるためにインナー、パンツをブラックで統一し、N-2Bはカーキの物をチョイスしました。

N-2B✕スカート

N-2Bはレディースのスタイリングでも上手くハマります。

ブラックのN-2Bはかなりインパクトが強くカッコいい印象を与えるので、女の子らしさを少しでもプラスする為に、チェックのスカートや総柄ニット、赤のドクターマーチンのブーツなど、アウターを脱ぐと女の子らしさ全開の甘辛ミックスなスタイリングです。

もう少し女の子らしいものが良いという方は、N-2Bの色をカーキに変えるだけでかなり女の子っぽくなるのでカーキをオススメします。

【新商品入荷情報】

エクアドルニット(¥11,990-tax in)

エクアドルニットとは油抜きをしていないウールで編んでいるため、通常のセーターよりも質感が固めでガシガシした質感が特徴です。

正に昔ながらのセーターといった感じで、 雨風に強く過酷な環境で働く労働者の為のニットになります。

保温性も耐久性も高い上に、デザイン性も高いので今期ニットを買おうか迷っている方にはおすすめです。

Levi`s シングルライダースジャケット(¥16,940-tax in)

ライダースには様々な種類がありますが、このライダースはシングルタイプのライダースジャケットで、シングルとは、上着の前打ち合わせが重なっていないもの。 前部分をジッパーで留めるものが一般的です。

シングルライダースはすっきりした印象のシンプルなデザインで、カジュアルなファッションとも相性が良いので着る人を選びません。

全体的にエイジングが施されており、リーバイスならではのカッコいいレザージャケットになっています。

あとがき

皆様いかがでしたか?

今回紹介したN-2Bは、デザイン性が高く保温性もあるのでこれからの季節に大活躍間違いなしだと思います。

冬の本命アウターまだ購入されていない方や、N-2B気になっている方や新しく挑戦したい方は是非チャレンジしてみてください。

古着屋 JAMでは沢山の古着を取り扱っております。

レギュラーからヴィンテージまで幅広く取り扱っておりますので、どんな方で楽しむことができます。

福岡、天神・大名にお越しの際は、是非古着屋 JAM 福岡店に足をお運びくださいませ。

以上、RYUKIでした。

毎日入荷!【古着屋JAM 公式オンラインショップ】をチェック!

日本最大級の海外古着専門店 【古着屋JAM 公式オンラインショップ】では、毎日数百点を超える新商品を掲載し、常にフレッシュな商品情報を随時更新しています。

ぜひ、【古着屋JAM 公式オンラインショップ】もご覧ください。

【お問い合わせ】
■E-mail:info@jamtrading.jp
受付時間:9:00-17:00 [年末年始を除く]

※インターネットでのご注文は 24時間受け付けておりますが、17時以降のメールのお問い合わせは翌営業日の受付となります。
※各種ご対応にはお時間を 要する場合がございますので予めご了承ください。

お得で便利!古着屋JAM【公式アプリ】をダウンロード!

実店舗・オンラインショップでお使いいただける、古着屋JAM【公式アプリ】はお得で便利な機能が満載となっております。

■お得で便利な機能
①ポイントが全ブランド共通で貯まる!使える!
②最新の情報・コンテンツをいち早くお届け!
③オンラインショップがさらに使いやすく便利に!

また実店舗のお買い物で、【公式アプリ】の会員証をご提示でショッピングバッグが毎回無料になります!
ブランドショッピングバッグ
この他にも、古着屋JAM【公式アプリ】はお得な機能が満載です!是非下記からダウンロードください。

Download on the App Store

Google Play で手に入れよう

古着屋JAMでは高品質な古着をお届け!

古着に対して、丁寧に品質を保つことが古着屋JAMのポリシーです。

古着屋JAMで販売している古着は、アメリカやヨーロッパから直輸入。
すべて洗濯・検品・採寸・アイロンを行い、清潔で丈夫なハイクオリティな商品を提供することを目指し、社員一丸となって実践しております。

コンテンツを探す

古着屋JAMについて

古着屋JAMは、古着初心者の方からヴィンテージマニアまで誰もが楽しめる日本最大級のインポート古着&アンティーク雑貨専門店です。