【徹底解説】LONDON FOGとは?コートや歴史について深堀り!

こんにちは古着屋JAM札幌ポールタウン店の池田です。

3月が終わり、春の季節を感じられるようになりましたね。

気温が上がるにつれてアウター選びは難しくなりますよね。

そんな時に1枚羽織るだけで大人の印象を出すことができるコートについて徹底的に解説していきます。

コートと言えば「(Burberry)バーバリー」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

今回は「(London Fog)ロンドンフォグ」というブランドに注目していきます。

またコートのコーデ術が書かれているマガジンもありますのでこちらもご覧ください。

[お知らせ]

London  Fogとは?

商品番号:eaa473699 ¥9,790

1923年イスラエル・マイヤーズ氏によって設立されたアメリカの老舗ファッションブランドです。

歴史

1938年

アメリカ海軍のために防水コートを生産をしていたのでクオリティーが高いです。

1950年代

デュポンと提携して撥水性のある素材を使用したコートを手掛けました。

1960年

コート以外のアパレルも展開し、ブランドの幅を広げていきます。

1970年

初のショップもオープンします。

この時期のアメリカで売れていたレインコートは2/3がロンドンフォグのものというほどです。

1990年代

イギリスでの展開もスタートし、コート以外のニット・スイングトップなどの人気もあがりました。

コート種類別紹介

トレンチコート

類似商品はこちらからご覧いただけます。

商品番号:RAB481938 ¥9,790

イギリス軍が第一次世界大戦で敵弾から身を隠して行動するために掘った空堀(塹壕)で着用していた防水コートが起源の一種です。

ミリタリーをルーツとしたディテールではあるが、機能性やデザインが優れ、1930年代から特に男性の冬のファッションにおいて定番の一つになりました。

生地はコットンのギャバジンやウールを用いるのが主流だが、現在は化学繊維やレザーで仕立てたアイテムも存在します。

続いてディテールの解説です。

エポレット

コートやジャケットなどの肩に付ける肩章や肩飾りのことです。

用途としては、双眼鏡や水筒が滑り落ちるのを防ぐために取り付けられました。

ガンフラップ

ガンフラップは別名ガンパッチとも呼ばれています。

ライフルの銃床を支え、銃を撃った時の衝撃を吸収し身を守るためのものと言われ、雨や風の進出を防ぐこともできるのも特徴です。

アンブレラヨーク

肩から背中にかけて二重構造になっている布部分です。

雨の侵入を防ぐ役割があり、傘のように背中から雨が流れ落ちるようにデザインされています。

インバーテッドプリーツ

後身頃の下部にあしらわれている内側にむかっているプリーツのことです。

着丈の長さが邪魔にならないよう足を動かしやすくするために採用されたディテールになります。

ステンカラーコート

類似商品はこちらからご覧いただけます。

1850年ごろからスコットランドで雨避けとして着用されていました。

トレンチコートよりも装飾が少なくなり、シンプルなコートになることからオン・オフ問わず、色々なシーンでも着用されます。

後の襟が高く、前襟が低い設計になっているため立体感がでるのも特徴です。

ステンカラー

ステンカラーとは襟のデザインの一種で、ボタンを開けても閉めても着られます。

先程のステンカラーコートの説明の通り、襟腰は前が低く後ろで高くなり、折り返しが首に沿って直線的になっているデザインです。

ラグランスリーブ

襟ぐりから袖下にかけて斜めの切り替えが入った袖のことをラグランスリーブといいます。

肩幅が広い人でも目立ちにくくさせるという効果があり、セットインスリーブよりも動きやすい特徴です。

トレンチコートにもセットイン、ラグランもブランドや形によってスリーブが違うので是非、店頭で合わせてみてください。

比翼仕立て

ボタンをすべて閉めたときに、1番上のボタン以外が隠れるため、首回りがすっきりとしてコーディネート全体に洗練された印象が出ます。

比翼仕立ては風の侵入を防ぎ、風の防寒でも使えるためビジネスシーンでも着用されることが多いコートです。

チェスターコート

商品番号:eaa514103 ¥14,190

19世紀ごろのイギリスのファッションリーダーだったチェスターフィールド伯爵が好んで作り、着用したことが由来になります。

テーラードジャケットと同じような襟の形が特徴的なロングコートです。

比翼仕立てや、シングルブレストとダブルブレスト、ポケットの形状など、多くのデザインがテーラードジャケットと似ます。

タグ・年代判別

続いてはロンドンフォグの年代判別です。

1970年代より前のコート商品がなかったためスイングトップの紹介いたします。

1970年代

商品番号:eaa426223 ¥6,930

1970年代のスイングトップは年代特有の襟の長さが特徴的で、ジップも棒TALONです。

棒タロンとは1950年代後半から1970年代にかけて見られるジップです。

1970年から1980年にかけてのスイングトップは古着屋でも多くみられるようになり、値段もお手頃で購入できます。

1980年代

商品番号:eaa499363 ¥7,590

こちらは1980年代のスイングトップで襟も1970年代よりも長くなく、ジップもIDEALジップになります。

特にディテールの変化はありませんが、ポリエステルの配合が多くなってシャリっとした生地になったり、ジップも年代によって違うのも面白いポイントです。

1990年

商品番号:eaa471765 ¥7590

こちらは1990年代のジップアップジャケットです。

年代が新しくなってくるとアメリカ製の物も減っていきます。

襟がレザーなのできれい目に着れるのも良い一着です。

コートを使ったコーデ2選

ニットとシャツを使ったトラッドコーデに

着用ポイント

1970年代のロンドンフォグのロングコートを使ったコーデです。

ロングコートは短丈やハーフ丈のアウターよりも大人の雰囲気を出すことができます。

インナーにUネックのニットではなく、Vネックニットとストライプシャツをレイヤードすることでよりカジュアルな雰囲気で着こなせる一着です。

パンツと靴の色のトーンも落とした落ち着いたコーデになります。

着用アイテム

Accessory:私物

Jacket:LONDON FOG(Size 42)¥9,790【RAB622969】

Knit:BROOKS BROTHERS(Size XL)¥8,690【RAB536595】

Shirt:RALPH LAUREN(Size L相当)¥7,590【PAA0003559】

Pants:薄手SLACKS(Size W36)¥5,390【RAB662411】

Shoes:私物

着用モデル

Model:165cm instagram@t._.362

きれい目にはカモパンを

着用ポイント

1980年代のロンドンフォグのトレンチコートを使ったコーデです。

先程のコートよりも丈の短いコートを選び、カモパンの見える範囲を広くしました。

カモパンを使うことによってきれい目すぎなく、少し遊びを加えたコーデになります。

そして明るめのキャップを使い、ストリートシックなコーデなのもポイントです。

カジュアルなアイテムなので色々な着方を試してみてください。

着用アイテム

Accessory:私物

Jacket:LONDON FOG(Size 40)¥9,790【RAB521147】

Tops:CHAMPION(Size S)¥7,590【RAB586622】

Pants:ロングパンツ(Size W37)¥8,690【RAB375519】

Shoes:私物

着用モデル

Model:165cm instagram@t._.362

あとがき

いかがでしたでしょうか。

ロンドンフォグの歴史やブランドについて、あまりよく知らなかった方も今回の紹介で魅力を知り手に取って頂けたら嬉しいです。

是非この春にコートを使ってコーディネートを楽しんでみてください。

店頭でお待ちしています。

前回のマガジンでも春のアウター「ハンティングジャケット」についてご紹介していますので、ぜひこちらもご覧ください。

【徹底解説】ハンティングジャケットとは?歴史とブランドを深堀り!

 

店舗情報

古着屋JAM 札幌ポールタウン店

住所

〒 060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 さっぽろ地下街ポールタウン内

電話番号

011-211-6944

営業時間

10:00〜20:00

Email

Instagram

 

毎日入荷!【古着屋JAM 公式オンラインショップ】をチェック


日本最大級の海外古着専門店 【古着屋JAM 公式オンラインショップ】では、
毎日数百点を超える新商品を掲載し、常にフレッシュな商品情報を随時更新しています。

【古着屋JAM 公式オンラインショップ】

 

お得で便利!古着屋JAM【公式アプリ】をダウンロード!

実店舗・オンラインショップでお使いいただける、古着屋JAM【公式アプリ】はお得で便利な機能が満載となっております。
 
■お得で便利な機能
①ポイントが全ブランド共通で貯まる!使える!
②最新の情報・コンテンツをいち早くお届け!
③オンラインショップがさらに使いやすく便利に!

また実店舗のお買い物で、【公式アプリ】の会員証をご提示でショッピングバッグが毎回無料になります!
ブランドショッピングバッグ
この他にも、古着屋JAM【公式アプリ】はお得な機能が満載です!是非下記からダウンロードください。
 

Download on the App Store

Google Play で手に入れよう

 

【採用情報】株式会社JAM TRADING


一緒に古着ビジネスを通して、今日をもっとワクワクしませんか?

株式会社JAM TRADINGでは、正社員・アルバイトスタッフを随時募集中です。
全国の実店舗から、オンラインショップの商品準備まで様々な職種がございます。

自分次第で様々なことに挑戦できるやりがいのある環境です。
皆様のご応募をお待ちしております。

【JAM TRADING採用情報】

コンテンツを探す

古着屋JAMについて

古着屋JAMは、古着初心者の方からヴィンテージマニアまで誰もが楽しめる日本最大級のインポート古着&アンティーク雑貨専門店です。