みなさんこんにちは、古着屋JAM原宿店スタッフの白石です。
寒い季節に大活躍してくれる、冬のコーデには欠かせない定番アウターのコート。
街中でコートを着ている方を多く見かけるようになった今、周りと差がつくような着こなしで、コートを楽しんでみてはいかがでしょうか。
古着のコートには、現代のトレンドでは見られない独特のデザインやディテールが多くあります。
そんなタイムレスなデザインは、コーデをワンランク格上げし、他にはない個性をプラスしてくれます。
今回は、コートの歴史的な背景と、古着屋店員おすすめコーデ3選をご紹介しますので、ぜひご自身のスタイルに合った着こなしを見つけてみてください。
目次
前回マガジン
前回のマガジンでは、レザーシューズについて徹底解説しました。
是非、こちらも合わせてお読みくださいませ。
コートの歴史
①古代~中世
コートは、古代ローマの【パルダメントゥム】や中世ヨーロッパの【ケープ】が起源とされています。
【パルダメントゥム(paludamentum)】
パルダメントゥムとは、古代ローマ時代の主として、戦士が着用していたウール製で大型のマントです。
権力の象徴でもあり防寒具としても使用されていました。
【ケープ(cape)】
ケープとは、騎士や貴族が着用する格式の高い衣装の一部で、金や銀の刺繍、豪華な素材が使われていました。
②20世紀前半
コートは軍服や貴族服としてこの時代に形になり、ボタンやベルトなどの装飾が付きました。
第一次世界大戦:トレンチコート
トレンチコートは、イギリス軍のために開発され、耐水性のあるギャバジン生地(防水加工した綿生地)が使われていることが特徴でした。
機能性重視のデザインが特徴で、第一次世界大戦を経て民間にも広がりました。
EVA003273/¥ 25,190(tax in)
第二次世界大戦:ダッフルコート
ダッフルコートはイギリス海軍で採用され、フードやトグルボタンが特徴です。
戦後は一般的な防寒具として定着しました。
EVB507223/¥ 25,190(tax in)
1920~30年代:女性のコートスタイル
女性用コートが大衆化し、フレアシルエットやファー付きのデザインが流行します。
EAA503683/¥ 20,790(tax in)
③20世紀後半
産業革命や社会の変化を背景に、コートのデザインや用途が大きく進化した時代です。
トレンチコートやチェスターコート、ピーコートなどのクラシカルなコートが一般的になりました。
1950~60年代:オーバーコートとモッズコート
イギリスの若者文化から生まれた、モッズコートが登場しカジュアルなスタイルが広がります。
【UNKNOWN】
EVB006502/¥ 24,090(tax in)
アメリカでは、ダブルブレストのコートやオーバーコートが、洗練されたエレガントなアイテムとして人気に。
EAA502815/¥ 31,790(tax in)
1970~80年代:デザイナーの進出
Calvin kleinやBurberryなどのブランドが、コートデザインを進化させ、素材やシルエットに多様性が加わりました。
EAA499168/¥ 25,190(tax in)
④21世紀
特定のスタイルに限定されず、多様なデザインが人気を集めるようになりました。
ストリートファッションやユニセックスファッションの影響を受けて、2010年代後半からリラックス感のあるオーバーサイズのコートがトレンドに。
性別の枠にとらわれないデザインが増え、シンプルで誰でも着用しやすいコートが注目されています。
トレンチコート
EAA486945/¥ 94,490(tax in)
ベルト付きで防水性が高いのが特徴です。
ジーンズやカラーパンツに合わせた、軽やかで都会的なコーデがおすすめです。
チェスターコート
EAA503634/¥ 42,790(tax in)
シンプルなデザインでお手持ちの服とも合わせやすく、ファッションに取り入れやすいのが魅力です。
ビジネスカジュアルやネクタイやレザーシューズと合わせてフォーマルに洗練されたコーデがおすすめです。
ダッフルコート
EAA506415/¥ 28,490(tax in)
ウール素材でカジュアルなデザイン。
ボタンではなくトグルで留めるのが特徴です。
セーターやデニムと合わせて、冬のカジュアルスタイルを楽しむのも良いですね。
シーン別コーデ3選
古着屋JAM原宿店の、おすすめコートを使ったコーデをご紹介いたします。
①トレンチコート×アメリカンカジュアルで大人の遊び心をプラス
着用モデル
着用アイテム
Outer【Christian Dior/クリスチャンディオール】
RAB152040/¥36,960(tax in)
tops【MECA】
RAB576092/¥16,390(tax in)
Accessory【マンチェスターユナイテッド 】
RAB504058/¥4,290(tax in)
Bottoms【Levi’s/リーバイス501】
RAB539283/¥7,590(tax in)
きれいめな印象のトレンチコートに、スタジャンとデニムで遊び心を足し、カジュアルダウンさせたコーデです。
トレンチコートとスタジャンのミックス感を目立たせるため、ボトムスをシンプルに、全体のシルエットを細く調整しました。
スタジャンの袖口や襟元を見せることで、さりげなく個性を出し、遊ぶこともできます。
シーンに応じて足元や小物を変えてみても楽しめるコーデです。
②ダッフルコート×カレッジで作る個性派クラシック
着用モデル
着用アイテム
Outer【Ralph Lauren/ラルフローレン】
RAB572293/¥25,190(tax in)
tops【UNKNOWN】
RAB556463/¥10,890(tax in)
shirt【Ralph Lauren/ラルフローレン】
RAB584128/¥7,590(tax in)
muffler【UNKNOWN】
RAB504058/¥4,290(tax in)
Bottoms【UNKNWON】
RAB539666/¥6,490(tax in)
イギリスのカレッジスタイルを、イメージしたコーデです。
カーディガンの色選びが重要で、特にパープル系は明るくても品があり、トラッドなスタイルにも馴染みやすいです。
派手な色のアイテムを取り入れても、ウール素材で暖かみのあるダッフルコートを合わせることで、クラシカルな印象を保つことができます。
お好みのカーディガンと同系色のネクタイやマフラーを合わせて統一感と個性を出すのもいいですね。
③ピーコート×ヒッピーで外すクラシックカジュアル
着用モデル
着用アイテム
Outer【UNKNOWN】
PAA000567/¥10,890(tax in)
tops【UNKNOWN】
RAB494884/¥22,990(tax in)
ピーコートが持つクラシカルな印象に、他のアイテムでカジュアル感をミックスさせたコーデです。
色鮮やかなウールニットパーカーは、ピーコートの襟からフードを少しのぞかせるだけで、お洒落感がいっきに上がります。
ショートパンツ&ニーハイソックスでヘルシーに肌を見せると、重くなりがちな冬コーデでも軽やかな印象に仕上がります。
コートのケア方法
ここで、お気に入りのコートを長く使っていただくための、ケア方法をご紹介いたします。
①着用後のお手入れ
ホコリを落とす
ブラシで表面を軽くブラッシングしてください。
袖口などの汚れやすい部分は、念入りにブラッシングしましょう。
ハンガーにかける
肩幅に合った厚めのハンガーを使うことで、シルエットをキープすることができます。
②シワや汚れの対処
シワ
スチームアイロンを軽くあてて伸ばします。
直接あてる場合は、あて布を忘れないでください。
汚れ
中性洗剤を水で薄めて、布で叩くように拭き取り、乾いた布で仕上げてください。
③雨や湿気のケア
濡れた場合
乾いた布で水分を取り、風通しのいい場所で影干し。
直射日光は避けましょう。
防水スプレー
雨の日が多い季節は、防水スプレーで水や汚れを防ぎます。
④季節の終わりに
クリーニング
ウールなどのデリケートな素材のコートは、クリーニングに出すことをおすすめします。
保管
防虫剤を使用し、不織布のカバーをかけて通気性を確保してください。
湿気の多い場所は避けましょう。
このポイントを押さえれば、コートを長く愛用していただけます。
最後に
いかがでしたでしょうか。
この記事を参考にお気に入りのコートを見つけてみてください。
また次回のブログでお会いしましょう。
お知らせ
JAM原宿店は、毎週「月、火、水、木」が入荷日となっております。
是非気軽にお立ち寄りください。皆様のご来店を心よりお待ちしております!
毎日入荷!【古着屋JAM 公式オンラインショップ】をチェック
日本最大級の海外古着専門店 【古着屋JAM 公式オンラインショップ】では、
毎日数百点を超える新商品を掲載し、常にフレッシュな商品情報を随時更新しています。
お得で便利!古着屋JAM【公式アプリ】をダウンロード!
実店舗・オンラインショップでお使いいただける、古着屋JAM【公式アプリ】はお得で便利な機能が満載となっております。
■お得で便利な機能
①ポイントが全ブランド共通で貯まる!使える!
②最新の情報・コンテンツをいち早くお届け!
③オンラインショップがさらに使いやすく便利に!
また実店舗のお買い物で、【公式アプリ】の会員証をご提示でショッピングバッグが毎回無料になります!
この他にも、古着屋JAM【公式アプリ】はお得な機能が満載です!是非下記からダウンロードください。
【採用情報】株式会社JAM TRADING
一緒に古着ビジネスを通して、今日をもっとワクワクしませんか?
株式会社JAM TRADINGでは、正社員・アルバイトスタッフを随時募集中です。
全国の実店舗から、オンラインショップの商品準備まで様々な職種がございます。
自分次第で様々なことに挑戦できるやりがいのある環境です。
皆様のご応募をお待ちしております。