この春、何着る?カテゴリ別ランキング2025 | 古着屋JAM
古着屋JAM この春、何着る?カテゴリ別ランキング2025 古着屋JAM この春、何着る?カテゴリ別ランキング2025

この春、おすすめのアイテムをランキング形式でご紹介!カテゴリ別に、今季注目のアイテムをピックアップしました。春らしいスタイルを楽しむためのヒントが満載。旬のコーデに取り入れて、ワンランク上のおしゃれを楽しんでみては!

カテゴリ一覧

outer

  1. 古着屋JAM ナイロンジャケット

    ナイロンジャケット

    スポーツMIXの定番!

    定番ブランドは アディダスナイキ。また、スポーツ系のアイテムも人気で、特に NFLMLBNBAなどのチームグッズがおすすめです。さらに、人と差をつけたい方には、 コロンビアエルエルビーンなどのアウトドアアイテムがおすすめ。雨風に強く、悪天候の日でも快適に過ごせます。

  2. 古着屋JAM レザージャケット

    レザージャケット

    男らしさを格上げ!

    おすすめは ブルゾンタイプ。特に、 ブラックは人気No.1の定番カラーです!すでに1枚持っている方には、 スエード生地カーコートブラウンカラーを取り入れると一気に雰囲気を変えられるのでおすすめです。

  3. 古着屋JAM デニムジャケット

    デニムジャケット

    王道デニムで旬コーデ

    王道ブランドの リーバイスはもちろんのこと Leeラングラーのアイテムをチョイスすると◎。周りと差をつけたい人には ブラックデニム短丈のアイテムがおすすめです!

  4. 古着屋JAM スイングトップ

    スイングトップ

    春にぴったり爽やかアウター

    ゴルフ発祥のスイングトップ!一番人気は紳士ブランドの ラルフローレン。また、 トミーヒルフィガーバーバリーなどもおすすめです。周りと差をつけたい方には デニム生地のアイテムがおすすめで、一気に春らしいスタイリングに変えてくれます!

  5. 古着屋JAM トラックジャケット

    トラックジャケット

    スポーティに決まる一着

    定番ブランドといえば、 アディダスナイキ。特に、袖に 3本ラインが入ったデザインのアイテムは間違いなし! 近年はサッカーチームのウェアも人気を集めています。さらに、入荷数は少ないものの、 フレッドペリーの商品は特に人気が高く、入荷するとすぐに売り切れてしまうことも。見つけたら、早めの購入をおすすめします!

tops

  1. 古着屋JAM セーター

    セーター

    軽やかニットで春仕様

    セーターの定番ブランドといえば、 ラルフローレンラコステ。今の時期は、軽やかで着心地の良い コットンニットアクリルニットがおすすめです。薄手の生地なので、一枚でさらっと着るのはもちろん、シャツとレイヤードしたり、ジャケットのインナーに合わせたりと幅広く活躍します。さらに、 カーディガンを取り入れると、こなれた印象に!

  2. 古着屋JAM ポロシャツ

    ポロシャツ

    ボーダー柄でこなれ感UP

    ポロシャツの定番ブランドといえば、 ラルフローレンラコステ。今の時期は 長袖タイプが活躍します。特におすすめなのは ボーダー柄で、シンプルながら程よいアクセントになり、さまざまなレイヤードスタイルを楽しめるのが魅力。カジュアルにもキレイめにも着こなせる万能アイテムです!

  3. 古着屋JAM スウェット

    スウェット

    フルジップで00sスタイル

    今季人気急上昇中のスウェット。 トレーナーパーカーの中でも、 無地・ワンポイントがおすすめです。トレンドは フルジップパーカーで、羽織りやすく00年代の雰囲気を楽しめるのが魅力。また、 カレッジデザインキャラクターものも人気。キャラクターは 80年代90年代のオールドデザインが特におすすめです!

  4. 古着屋JAM ネルシャツ

    ネルシャツ

    オンブレチェックが旬!

    ネルシャツの定番は ファイブブラザービッグマック。最近は セントジョンズベイも人気です。おすすめの オンブレ柄は、グラデーションのような色合いが魅力で、シンプルながら奥行きのある雰囲気に。合わせるなら デニムパンツデニムジャケットが◎。王道のアメカジスタイルが完成します!

  5. 古着屋JAM Tシャツ

    Tシャツ

    ロングTでレイヤードを楽しむ

    何枚あっても困らないTシャツ。定番の バンドTシャツに加え、今季は モーターTシャツカレッジTシャツがトレンドです。特に、 ロングTシャツは今の時期にぴったり!なかでも、 ハーレーなどの 袖プリントデザインは存在感があり、一枚でコーデの主役になります。シンプルに着こなすのはもちろん、レイヤードスタイルにもおすすめです!

bottoms

  1. 古着屋JAM ミリタリーパンツ

    ミリタリーパンツ

    迷彩柄でタフな印象に

    頑丈で機能性に優れたミリタリーパンツ。中でも 迷彩柄のアイテムは特におすすめです。さらに、 ベイカーパンツはフォーマルな着こなしにも対応できるため、カジュアルになりすぎず、幅広いコーディネートに活躍します。迷彩柄の魅力については、 TikTokでも解説中!ぜひチェックしてみてください。

  2. 古着屋JAM ワークパンツ

    ワークパンツ

    無骨なワークパンツが◎

    丈夫で武骨なワークパンツは、ハードな印象の バンドTシャツハーレーTシャツなどと相性抜群。特に、 ディッキーズの874カーハートのダックパンツは、タフな作りと無骨なシルエットが魅力。 ダックパンツは厚手の生地で耐久性が高く、履き込むほどに味が出るのもポイントです。

  3. 古着屋JAM スラックス

    スラックス

    きれいめコーデの定番

    人気ブランドといえば、 ラルフローレンリーバイスブルックスブラザーズ。初めての方には、比較的手が出しやすい DOCKERSもおすすめです。特に、ラルフローレンはシルエットが美しく、スタイルを選ばず着こなせるのが魅力。今のトレンドは フレアシルエットなので、取り入れると一気に旬な印象に。さらに、レングスが長めのアイテムを選ぶと、よりバランスよく着こなせます。

  4. 古着屋JAM チノパン

    チノパン

    万能チノで大人カジュアル

    定番ブランドといえば ラルフローレン。年代によって生地や作りが異なるため、自分好みの一着を見つける楽しさを味わえます。特におすすめなのは、 90年代のアイテム。ワイドながらも程よくテーパードが効いており、今っぽいシルエットで着こなすことができおすすめです。

  5. 古着屋JAM ストレートデニム

    ストレートデニム

    王道シルエットで着回し◎

    定番ボトムスといえば デニムパンツ。ストレートデニムといえば リーバイスの501は外せません。シンプルで飽きのこないシルエットが魅力で、一本持っておくとどんなスタイルにもマッチします。さらに、トレンドの ブラックデニムを取り入れると、着回しの幅がグッと広がります。中でも ラスラーは、手頃な価格で手に入れやすく、デニム初心者にもおすすめ!ラスラーの魅力は TikTokでも紹介中。

ストアマガジン

Pickup もっと見る

店舗イベント・SNS連載企画などを発信

スタイリング もっと見る

過去のランキング特集

現在公開中の特集・トピックスはこちら