みなさんこんにちは。
古着屋JAMアメリカ村店の上村です。
いよいよ梅雨明けも近付き夏本番も迫っていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
今回のマガジンでは、これからの暑い時期に活躍間違いなしのアイテム『ショーツ』をご紹介したいと思います。
さらに、ショーツの中でもカーハートのショーツを使って、古着屋JAMアメリカ村店のスタッフの個性を生かし、【服好き初心者から上級者まで使える着こなしのコツ2選】と【ショーツを使ったコーデを4選】を紹介させていただきます。
過去のマガジンでも夏の時期におすすめのアイテムとしてショーツをご紹介しているのでこちらもご覧くださいませ。
目次
カーハートショーツとは
「カーハートショーツ」とは、アメリカのワークウェアブランド「Carhartt(カーハート)」が展開するショートパンツのことを指します。普段使いからアウトドアまで幅広く使えるアイテムです。
カーハートショーツの特徴
①耐久性に優れている
カーハートは元々ワークウェアブランドであり、丈夫な素材と実用性を重視しています。そのため、ショーツも耐久性に優れ、ポケットやステッチなどのディテールにもこだわっています。
②デザイン展開が豊富である
デニム素材やツイル生地など様々な素材とデザインのショーツが展開されており、アウトドア以外にもカジュアルやストリートスタイルなどの幅広いコーディネートにも使える万能アイテムになっています。
③Cロゴ
上記の写真の様に、
カーハートの「Cロゴ」は、ブランドの最初の文字「C」をモチーフに、豊かさを表すシンボルである「コーヌコピア(豊穣の角)」、つまりギリシャ神話に登場するヤギの角をデザインに取り入れたものです。
バックポケットや裾部分に施された「Cロゴ」のスクエアラベルが、カーハートのアイデンティティとなっております。
カーハートショーツを着こなすコツ
カーハートショーツは、作業着用に作られたものが多いため、男臭く無骨なイメージのあるアイテムになっています。
主に下記の2つのポイントを抑えることで今っぽく着こなせるので、是非ご覧くださいませ。
カーハートショーツを着こなすコツ①全体のバランス・サイズ感を意識する
カーハートのショーツはワークウェアらしい無骨な雰囲気やボリューム感があるため、トップスはゆったり目がおすすめです。特に少しオーバーサイズ目のTシャツやシャツをゆるく羽織って合わせると、シルエットにメリハリが出て全体のバランスが良くなります。
ゆるくまとめることで、ワーク感のあるショーツが野暮ったく見えずに洗練されたスタイルになります。
カーハートショーツを着こなすコツ②足元で抜け感・統一感を演出する
ショーツは肌の露出がある分、足元で印象が変わってきます。カーハートショーツは重厚感があるため、統一感を出したいときは、『New Balance(ニューバランス)』や『VANS(バンズ)』などのボリュームスニーカーでストリート寄りのスタイルができます。逆に、抜け感を出したいときは、レザーシューズやサンダルなどのイメージの違うアイテムで合わせると、また違ったスタイルになります。
さらに、キャップやアイフェア、バッグなどを加えると全体のスタイリングがより統一されて、こなれ感がプラスされるのでおすすめです。
カーハートショーツを使ったコーデ4選
上記で説明した着こなすコツを踏まえて、スタッフの個性を生かし古着屋JAMアメリカ村店にあるアイテムを使ったコーディネート4選をご紹介します。
ポロシャツ×カーハートショーツを合わせたストリートシックコーデ
Model:Ranga 168cm Instagram:@ran__visnu
『着こなすコツ①・②』をどちらも意識し、ポロシャツとカーハートショーツを合わせたストリートシックコーデに仕上がっています。
無骨なイメージのカーハートショーツにゆったりとポロシャツを合わせていることで、清潔感がありながらもカジュアルさとスポーティーさを両立できるスタイルになっています。
特に、夏場のアクティブなシーンや、休日のリラックスした場面にぴったりです。
ポロシャツがネイビーなので、白色のショーツを持ってくることで全体が淡いイメージになっており統一感が出ています。
シンプルなワンポイントポロではなく、90s感のあるデザインを選んでいることで、ストリート感が増して見えます。
レザーのハンドバッグにスウェード生地のローファーを合わせていることで、大人の上品さが存分に出ています。
他にも、バッグにバンダナをつけることで遊び心が出ており、いいアクセントになっています。
着用アイテム
・TOPS『半袖ポロシャツ』 EAA435959 ¥6,000(tax in)
・PANTS『カーハートショーツ』 RAB770643 ¥5,390(tax in)
・SHOES『レザーシューズ』 RAB814452 ¥17,490(tax in)
・BAG『ハンドバッグ』 私物
ゲームシャツ×デニムパンツにカーハートショーツをレイヤードで合わせた00sY2Kギャルコーデ
Model:Taiga 168cm Instagram:@tq1g4v
『着こなし①』を意識し、ゲームシャツとデニムパンツにカーハートショーツをレイヤードで合わせた00sY2Kギャルコーデに仕上がっています。
頭から足元までスタッフの個性が出ており、キャップやトップスなどのデザインや色使いが絶妙でとても洗練されています。
短丈のトップスにベルボトムを合わせていることで、分かりやすくAラインシルエットになっています。
ボトムス同様に、トップスもゲームシャツに同色のシャツをレイヤードしていることで全体とのバランスが取れており、まとまりが出ています。
オーバーサイズ目のゲームシャツをゴムで縛っていることで今流行りの短丈シルエットにもなっており、レイヤードをする際にはおすすめです。
ベルトやボリューム感のあるスニーカーを合わせていることで、より統一感が出ているコーデになっています。
着用アイテム
・TOPS『半袖ゲームシャツ』 RAB797207 ¥5,390(tax in)
・SHIRT『半袖無地シャツ』 RAB759769 ¥4,290(tax in)
・PANTS『カーハートショーツ』 EAA535773 ¥6,000(tax in)
・SHOES『スニーカー』 私物
シャツ×カーハートショーツでリラックス感のあるリゾート×90sストリート風コーデ
Model:Ranga 168cm Instagram:@ran__visnu
『着こなし①』を意識し、重ね着したシャツとカーハートショーツを合わせたリラックス感のあるリゾート・90sストリート風コーデに仕上がっています。
シルエット・色味・素材感を意識して、カジュアルながらもラフ過ぎず上品さも出ています。
シャツとハットの色を合わせているので、よりまとまったコーデになっています。
色鮮やかなブルーが夏らしく、リネン生地のシワ感とルーズなシルエットがナチュラルで涼しげな印象をプラスしています。
ポニーロゴの色を拾い、下に重ねた淡いピンクのインナーがうまくワンポイントになっていて、控えめながらも色合わせにこだわりを感じるようなおすすめの色の拾い方になっています。
シャツとハットのブルーを引き立てるために、あえて淡いカラーを選んでいることでうまく中和されています。
シルエットもトップス同様にややゆったり目で、リラックス感のある印象になっています。
レザーバッグで程よい上品さとクラシックさをプラスできています。
サンダルではなくレザーシューズを合わせることで、コーデの足元が引き締まり、全体の重心が下に落ちて安定感のある印象になっています。
着用アイテム
・TOPS『POLO半袖リネンシャツ』 RAB778420 ¥15,290(tax in)
・TOPS『POLO半袖リネンシャツ』 RAB778419 ¥11,990(tax in)
・PANTS『カーハートショーツ』 RAB782574 ¥5,390(tax in)
・SHOES『レザーシューズ』 RAB806691 ¥9,790(tax in)
・BAG『ハンドバッグ』 RAB429209 ¥9,790(tax in)
フリルシャツ×カーハートショーツで個性的なクラシカル×ウエスタンコーデ
Model:TOUGO 166cm Instagram:@15._coeur
『着こなし①・②』を意識し、ホワイトのフリルシャツとキャメルカラーのカーハートショーツを合わせた個性的なクラシカルウエスタンコーデに仕上がっています。
トップスとシューズのインパクトが強い分、ボトムスをあえてシンプルにしていることで、良い抜け感とアンバランスさが出ています。
大胆なフリルが目を引くことで、コーデ全体の主役になっています。シャツの着丈が長めでルーズなシルエットな事でもモード感がプラスされています。
シンプルながらシャツとの相性が良く、色がキャメルカラーなのでよりゴージャスさが増して見えます。
さらに、カジュアルな素材と色味で全体のバランスを中和してくれています。
スタッズ付きのウエスタンブーツを合わせていることで、足元に重さを持たせて全体のバランスを取りつつも個性を出しています。
フリルシャツのクラシカルな雰囲気に、あえてカウボーイテンションをぶつけている事も面白いポイントの1つになっています。
着用アイテム
・SHIRT『長袖フリルシャツ』 RAB787527 ¥16,390(tax in)
・PANTS『カーハートショーツ』 RAB719880 ¥5,390(tax in)
・SHOES『ウエスタンブーツ』 RAB806946 ¥20,790(tax in)
夏に向けてお気に入りのショーツを見つけよう
※古着屋JAMアメリカ村店店内
いかがだったでしょうか。
今回のマガジンでは、これからの暑い時期に活躍間違いなしのアイテム『ショーツ』について、古着屋JAMアメリカ村店のスタッフの個性を生かし、【服好き初心者から上級者まで使える着こなしのコツ2選】と【カーハートショーツを使ったコーデを4選】を紹介させていただきました。
カーハートショーツ以外にもショーツは、古着初心者から上級者にまでおすすめのアイテムになっており、ブランドによって色々なデザインや機能面の違いがあるので、面白いアイテムになっています。
自分自身のファッションスタイルに合うお気に入りの一枚を見つけに是非古着屋JAMアメリカ村店までお越しくださいませ。