こんにちは。古着屋JAM下北沢店の中藤です。
涼しい日が出てきて秋に近づいていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私は少しずつ秋服を購入し、秋が早く来ないかと心待ちにしています。
本日はそんな2025年秋服のコーデ紹介と、その際に気を付けたいポイントをいくつかご紹介します。一緒に秋服を楽しみましょう!
目次
25年秋冬で気を付けるポイントとは?
2025年秋冬では、全体的に「上品さ」がポイントになってきます。しかし、ただ漠然と上品な雰囲気を醸し出そうとするのは難しいと思います。そこで、以下の5つを意識するとトレンドの「上品さ」を表現できるので意識してみて下さい。
ベーシック・シンプル
ベーシック、シンプルなコーディネートは上品さを出そうとしたときに有効です。
上品なアイテムをたくさん使えば上品な雰囲気を醸し出せ、トレンド感がでると思いがちですが、案外そうではないのです。一般的にアイテムを使いすぎるとごちゃごちゃしているように見え、カジュアルに見えてしまいます。そのため、上品に見せるには、シンプルにコーディネートを組むことをお勧めします。シャツやニット、スラックスなど上品でベーシックなアイテムを使ってシンプルに組むことで、洗練された印象になり上品さを演出できます。
リラックス
シルエットはリラックスがオススメです。リラックスシルエットとは、ジャストサイズでもオーバーサイズでもなく、少しゆとりがあるくらいのサイズ感のことを言います。
数年続いていたオーバーサイズトレンドが落ち着いてきて、トレンドがオーバーからリラックスに移行してきました。ジャストすぎても色気が出すぎますし、オーバーサイズでは子供っぽくなりすぎてしまいます。そういった理由から、リラックスシルエットくらいの嫌みのない上品さが今期はちょうどよいのではないでしょうか。
ナチュラル
ナチュラルとは英語で「自然の」、「天然の」という意味で、今回の場合は天然素材のことを指します。
天然素材とは具体的に、コットンやウールなど自然由来の素材のことです。一般的に天然素材は化学繊維に比べて採取が難しかったり採取コストがかかるため高価であることが多いです。その分見た目には高級感があり、「上品に」見えます。
ラグジュアリー
ラグジュアリーとは英語で「豪華な」「贅沢な」といった意味で、ファッションにおいては上質、高級なアイテムを使ったコーデのことを言います。
上品さを演出するのに特に有用なのが、「ラグジュアリー」です。上質なアイテムまたはハイブランドやそれに見えるアイテムを使うため、直接的に上品に見え、トレンド感を出せます。
特に秋冬でラグジュアリーなアイテムと言えば、レザーやウールなどがあげられます。古着では、お手ごろな価格で高級な素材を使用したアイテムを買えるためおすすめです。
25年秋冬おすすめのスタイル6選
2025年秋冬でトレンド感を表現する方法が分かったと思います。そこで、さらに具体的にどういったスタイルのスタイリングをすればよいかを6つご紹介します。
アメカジ
アメカジとは、アメリカンカジュアルの略称でアメリカのカジュアルスタイルのことを指します。一般的に無骨で男らしいスタイルが多いです。
「アメリカン」とついているためアメリカ発祥のスタイルと思われがちですが、発祥は日本で、1980年代から90年代にかけて渋谷の若者がアメリカ人のスタイルに憧れ真似したのが始まりだといわれています。当時は「渋カジ(渋谷カジュアル)」と言われていましたが、アメリカンスタイルなのでアメカジと言われるようになりました。

コーデのポイント
今季ではこてこてのアメカジというよりもクリーンで、上品なアメカジがトレンドです。写真でもアメカジと一目でわかりますがチノパンやレザーシューズ、メタルフレームの眼鏡など上品なアイテムを使用することで、クリーンで上品な印象を持ちます。
着用アイテム
ジャケット Levi’s 70500
RAB926952 ¥10890
Tシャツ football T-shirts
RAB824468 ¥6490
パンツ military chino
RAA721787 ¥17930
ネルシャツ Campus
RAB932779 ¥7590
アイビー
アイビーとは、1950年代アメリカのアイビーリーグの学生たちがしていたファッションのことです。
クラシックでありながら、キャップやスウェットなどで少し崩しており、万人に受け入れられやすいスタイルです。日本でも1960年代に流行し、今では定番のスタイルとして確立されています。

コーデのポイント
ラガーシャツもアイビーのコーデを組む定番のアイテムです。一見ラガーシャツを使用した普通のアイビーコーデですが、ブルーのシャツをレイヤードすることでクリーンで上品な印象を与え、トレンドを押さえたコーデとなっています。
着用アイテム
ラガーシャツ Ralph Lauren
EAA475391 ¥11000
シャツ Ralph Lauren
RAB899883 ¥7590
パンツ caps
RAB911068 ¥5390
靴 Perry
RAB167343 ¥6300円
ミリタリー
ミリタリーとは、英語で「軍の」「軍事用の」といった意味です。ファッションにおいては、実際に使用された軍服であったり、ブランドの出した「軍服をサンプリングしたアイテム」であったりをコーディネートに取り入れることをミリタリーコーデと言います。
そもそもなぜミリタリーアイテムがミリタリーアイテムがファッション的に取り入れられるようになったのかの経緯は様々あります。例えば、ベトナム戦争に反対したアメリカのヒッピーが、反戦の意思表示としてミリタリーアイテムを取り入れたというものです。その他にも、イギリスのモッズファッションや、映画や音楽との結びつきなど多様な側面からミリタリーアイテムが取り入れられてきました。そういった背景や歴史を知ると面白いですよね。
代表的なミリタリーアイテムとしては、M-47やM-65などのカーゴパンツ、MA-1、M-51モッズコートがあげられます。

コーデのポイント
ミリタリーのジャケットを使用したミリタリーコーデです。パンツもミリタリーアイテムをサンプリングしたものですが、ホワイトで上品ですし、全体的にリラックスしたシルエットでトレンド感があります。
着用アイテム
ジャケット Jungle Fatigue
RAB776882 ¥26290
シャツ Ralph Lauren
EAA452727 ¥7590
パンツ Ralph Lauren
RAB718504 ¥6490
靴 BALLY
RAB936812 ¥11990
ワーク
ワークとは、英語で「仕事」「作業」の意味で、ファッションにおいては作業服やそれをモチーフにした服のことを指します。デニムパンツも元をたどるとワークウェアです。
ワークウェアブランドで有名なのはディッキーズ、カーハートがあげられ、古着ではどちらもとても馴染み深いと思います。

コーデのポイント
カーハートのTシャツやワークパンツを使用したスケーターコーデです。スケーターコーデでカジュアルではありますが、色をモノトーンに抑えていたり、シルエットをリラックスにしているため男くさすぎずにクリーンで、程よくシティっぽさがあります。
着用アイテム
帽子 newhattan
JAA000039 ¥1100
Tシャツ Carhartt
RAB882079 ¥4290
ロンT unknown
RAB850931 ¥4290
パンツ Carhartt
RAB803330 ¥8690
ネル unknown
RAB931236 ¥5390
スポーツ
近年、ファッション的にスポーツウェアを取り入れることがトレンドのひとつとなっています。
具体的には、トラックジャケットやゲームシャツ、スニーカーなどがあげられ、そのようなアイテムを綺麗めなスタイルに入れるというものです。
25年秋冬のハイブランドのコレクションや海外セレブのスタイルでも、スラックスやシャツをベースにした綺麗めなスタイルの中にスポーツのアイテムを1つ取り入れているコーデがよく見られました。

コーデのポイント
ナイキのジャケットを使用したスポーツミックスコーデです。バンダナやショーツを使っていますが、シャツやレザーシューズでうまく締まっていると思います。メジャーなスポーツブランドの中でもクリーンな印象のアイテムが多いブランドなので、上品なスポーツミックスをする際にはオススメです。
着用アイテム
ジャケット NIKE
RAB935238 ¥8690
シャツ Ralph Lauren
RAB931115 ¥7590
バンダナ
jaa000515 ¥2090
パンツ Levi’s
RAB880457 ¥8690
靴 Dr.martens
RAB275165 ¥20900
アウトドア
アウトドアとは、アウトドア・アクティビティの略称で、釣り、キャンプ、登山など野外活動のことを指します。ファッションにおいては、そういったアウトドアウェアをコーディネートに取り入れているとアウトドアコーデ、近年ではゴープコアなど言ったりします。
ゴープコアについてはこちらで詳しく解説していますので、併せて読んでみて下さい。
ファッションにおいてアウトドアアイテムが人気であるのは、機能的であるのに着ると簡単に様になることだと思います。「おしゃれは我慢」と言われているように、一般的におしゃれなアイテムはあまり快適でないことが多いです。しかし、ダウンをはじめとしたアウトドアアイテムは保温性や防風性、通気性など機能性が高いうえでかっこよさを実現しており「我慢」しなくても「おしゃれ」になれるため人気です。

コーデのポイント
アウトドアのジャケットを使ったストリートコーデです。ビビッドなオレンジカラーのジャケットですが、中のカラーをブルーや暗い色で抑えていたり、デニムも暗いブルーにしたり、襟付きのインナーにしたりとカジュアルになりすぎないようにしています。
着用アイテム
キャップ
JAA000344 ¥6600
ジャケット Patagonia
RAB821854 ¥13090
ポロシャツ polo golf
RAB874112 ¥5390
パンツ Levi’s
RAB935142 ¥16390
靴 L.L Been
RAB787488 ¥11990
最後に
いかがでしたか。
秋にしたいコーディネートは見つかりましたでしょうか?
古着屋JAMでは秋冬シーズンがすでに立ち上がり、店頭やオンラインショップに沢山の秋冬ものが並んでいます。
ぜひ今回のマガジンを参考に、商品を見てみてください!
前回マガジンはこちらから
また、前回のマガジンではハーレーTシャツの魅力や年代判別について取り上げました。ハーレーTは定番アイテムで、ジャケットのインナーでも活躍しますので、是非読んでみて下さい。


実店舗・オンラインショップでお使いいただける、古着屋JAM【公式アプリ】はお得で便利な機能が満載となっております。


