こんにちは。
古着屋JAM渋谷店です。
最近気温も上がり、夏が近づいてきましたね。
夏のコーディネートはどうしてもシンプルになってしまい、マンネリ化してしまいがちです。
そんな夏場には欠かせない、必須のアイテムはご存知でしょうか。
それはズバリ革靴です。
アイウェアやブレスレットなど様々な服飾品がありますが、中でも特に大切にしたいのは足元です。
今回のマガジンではそんな革靴を長く使っていただけるように、簡単にできるお手入れ方法をご紹介させていただきます。
より魅力をお伝えできるよう、革靴を使ったスタイリングもご紹介しておりますので最後までご覧くださいませ。
またレザーシューズを解説、紹介している別記事もございますので、あわせてご覧ください。
目次
雨でも履けるお手入れ方法について
お手入れの頻度
月1回のお手入れは心掛けましょう。
革靴は一生モノと言われる程、お手入れ次第で長く履き続けることができます。
後ほど、雨などで濡れてしまった場合の革靴のお手入れ方法もご紹介させていただきます。
お手入れに必要な道具
まずはご自身でもお手入れができるように必要な道具のご紹介です。
本格的なメンテナンス道具もございますが、あくまでも簡単なお手入れ方法としてご紹介させていただきます。
100均でも買い揃えることができますので、是非ご参考に。
馬毛ブラシ
毛先が柔らかく皮を傷つけることなくホコリを落とすことができます。
レザークリーナー
表面、染み込んだ汚れを取り除きます。
クロス
クリーナーを染み込ませて、汚れを拭き取る際に使用します。(古布でも代用可能です。)
クリーム(保湿油)
艶出し、保革効果を得ます。
スポンジ
クリームを伸ばす際に使用します。
用意が面倒であれば、クリーム容器の蓋裏にスポンジが付いたタイプもあるのでおすすめです。
お手入れの手順
①馬毛ブラシでホコリを落とす
ホコリが付いた状態でクリーナーを塗ってしまうと、返ってシミや汚れの原因になってしまいます。
表面のホコリを落とす事でクリームの馴染みも良くなります。
②クリーナーで汚れを拭き取る
クリーナーをクロスに染み込ませ、汚れを拭き取ります。
なかなか落ちない染み込んだ汚れもクリーナーで取り除く事ができます。
クロスを人差し指と中指の二本の指に巻きつけると磨きやすいのでおすすめです。
③クリームでレザーをコーティング、保湿する
クリーナー後、少し乾かしてスポンジを使い、クリームを全体に塗っていきます。
ベタベタと塗り過ぎず、薄く全体になじませるのがポイントです。
先ほどもお伝えした通り、革は水分に弱く、塗り過ぎればシミやカビの原因にもなりますので、ご注意ください。
④仕上げ
乾いた布で全体を軽く磨き、風通しの良い場所で1日乾かせば、お手入れ完了です。
いかがでしょうか。
思っていたよりも簡単ではなかったでしょうか。
磨いていく度に変化していく質感を楽しんでみてください。
雨の日にするお手入れ
革が濡れてしまった場合は、すぐに乾いた布で拭き取りましょう。
ドライヤーなどで熱風を当てて乾かすのはNGです。
濡れた状態で放置してしまうと、カビや劣化の原因になります。
その後少し乾かし、クリームを塗っておくとお手入れ完了です。
事前対策として、革用の防水スプレーを使用するのもおすすめです。
水分を素早く拭き取り、お手入れをこまめにしておけば、雨の日でも革靴を着用していただけます。
革靴を使った夏コーデ
さて、お手入れ完了です。
革靴を使って夏場のマンネリ化を脱却しましょう。
革靴を主役にしたかったのでTシャツ×デニムとあえてシンプルなコーディネートにしてみました。
ここでコンバースなどスニーカーで合わせるのもカジュアルでいいのですが、革靴にすることで足元の高級感が全体を引き締め、上品な大人スタイルを演出してくれます。
革靴とデニムの愛称は抜群です。
綺麗にお手入れしていれば、光沢感も増し気品がでますね。
スタイリングアイテム
【RAB720753】ストレートチップ レザーシューズ ¥11,990(tax in)
【RAB669691】The Smashing Pumpkins Tシャツ ¥9,790(tax in)
【RAB725266】DIESEL ストレートデニム ¥9,790(tax in)
まとめ「良い靴は良い場所に連れていってくれる」
良い靴は人によって変わるかと思いますが、長く大切に扱い、愛着の持てる靴もその1つではないでしょうか。
革靴は履き込んでいくと革が伸び、その人の足の形に馴染んでいきます。お手入れと経年変化を重ね、あなただけの一足にしていきましょう。
古着屋JAMでは種類豊富に革靴をご用意しております。
是非、お気に入りの一足を探しにお越しくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
古着屋JAM渋谷店の前回のマガジンはこちら。
お時間ある時にぜひご覧ください。
毎日入荷!【古着屋JAM 公式オンラインショップ】をチェック
日本最大級の海外古着専門店 【古着屋JAM 公式オンラインショップ】では、
毎日数百点を超える新商品を掲載し、常にフレッシュな商品情報を随時更新しています。
お得で便利!古着屋JAM【公式アプリ】をダウンロード!
実店舗・オンラインショップでお使いいただける、古着屋JAM【公式アプリ】はお得で便利な機能が満載となっております。
■お得で便利な機能
①ポイントが全ブランド共通で貯まる!使える!
②最新の情報・コンテンツをいち早くお届け!
③オンラインショップがさらに使いやすく便利に!
また実店舗のお買い物で、【公式アプリ】の会員証をご提示でショッピングバッグが毎回無料になります!
この他にも、古着屋JAM【公式アプリ】はお得な機能が満載です!是非下記からダウンロードください。
【採用情報】株式会社JAM TRADING
一緒に古着ビジネスを通して、今日をもっとワクワクしませんか?
株式会社JAM TRADINGでは、正社員・アルバイトスタッフを随時募集中です。
全国の実店舗から、オンラインショップの商品準備まで様々な職種がございます。
自分次第で様々なことに挑戦できるやりがいのある環境です。
皆様のご応募をお待ちしております。