いつも古着屋JAMをご利用いただき誠にありがとうございます。
日頃ご愛好してくださる皆様のおかげで、古着屋JAM明治通り店が一周年を迎えます。
古着屋JAM明治通り店の一周年イベント内容の詳細と店長インタビュー、店長がこだわり厳選した周年イベントアイテムの一部をご紹介いたします。
店長インタビューでは、SNS総フォロワー数1万人越えの宮崎店長を深掘り。
服を好きになったキッカケや今回のイベントに対する想いをインタビューしました。
前回のマガジンでは古着屋JAM梅田茶屋町店の中井店長もインタビューしております。
是非こちらもご覧ください。
目次 [閉じる]
古着屋JAM明治通り店一周年イベント詳細
店舗情報
住所
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-32-12ニューウェーブ原宿地下一階
営業時間
OPEN 11:00 – CLOSE 20:00
(4/4のみ特別営業 22:00 CLOSE)
アクセス
JR山手線 原宿駅から徒歩7分
一周年イベント内容
MANAGER/BUYERS special selected items
店長がハンドピックしたグッドレギュラー、オンネーム、ヴィンテージアイテムが約200点入荷。
また上記に加えて、JAMのバイヤーが今回の周年用に海外でハンドピックしたアイテム約30点が入荷いたします。
ANNIVERSARY PARTY~JAM MEMBERS ONLY~
日程:4/4(金) 20:00~22:00
対象:JAM会員様 ※インビテーションをお持ちの方
一周年イベントで入荷するアイテムを先行してご購入頂けます。フリードリンクサービスも行っておりアルコールドリンク、ソフトドリンクご用意ございます。お気軽にお友達、ご家族とお誘いの元お立ち寄りください。
JAM original novelty
日程:4/4(金)~4/6(日)
¥15,000(税込)以上のお客様にJAMポリクロスバッグとJAMソックスをプレゼント。無くなり次第終了になります。
古着屋JAM明治通り店店長へインタビュー
プロフィール
宮崎悠太(ミタザキユウタ)
奈良県出身
2020年古着屋JAMに入社。
Instagram : ytmz_06
現在は古着屋JAM明治通り店店長と兼任し、JAM公式インスタグラム運営チームのリーダーも務める。
フォロワー1万人を超える個人のスレッズでは主にスタイリングに関する情報を発信。
インタビュー
学生時代、偶然出会った古着屋JAM桃谷店が服好きになるキッカケに
_古着屋JAMの中でもかなりの服好きである宮崎さんですがもともとファッションに興味があったのですか?
もともと服やファッションには全然興味が無かったです(笑)ほんと親に選んで貰ったもの着るくらいの感じで周りの友達も興味がある人がいなかったですね。服を好きになったのは古着にハマってからです。
_古着始まりだったんですね。古着にハマったをきっかけを教えてください。
高校3年生の時に今はない古着屋JAM桃谷店に出会ったのがきっかけですね。
本当に偶然なんですけど通りがかりで見つけて、ちょっと勇気出して入りました。
_大阪の中心地から離れた場所にあった古着屋JAM桃谷店を偶然見つけたって凄い奇跡ですね。
大学が近くにあって周りを少し探索してたら見つけました。お店に入ったら初心者の自分に店員さんがとても親切で丁寧に接客してくれたのとお店の古き良き雰囲気にも圧倒されたのを覚えています。今でも最初に買ったトミーのシャツは手放せないですね。この桃谷店が服を好きになる始まりでした。
_そこから古着屋JAM桃谷店に通うようになったのですか?
大学生になってからもよくお世話になりました。今はバイヤーをしている方ですがその人からヴィンテージのディティールやグッドレギュラーの古着を接客してもらったりしてました。古着好きだったら分かると思うんですけど徐々に収集癖をくすぐられてそこで完全に古着にハマりました(笑)
_古着を好きになるきっかけはやっぱり店員さんの存在は大きいですよね。
そうですね。そこからアパレル店員に憧れを持つようにもなって古着屋JAMへアルバイト応募しました。人が人に与える影響ってほんまに大きいと思います。自身の経験があったからこそ、明治通り店も人に影響を与えれるような、憧れられるようなカッコイイスタッフがいるお店にしたいと思っています。
ラックを最後まで見たくなるようなお店作りを目指している。
_古着屋JAM明治通りでは店長としてどういったお店作りを目指しているのでしょうか。
古着屋JAM明治通り店はグッドレギュラーに強いお店にしたいと思っています。そして接客でお客様への新しい提案であったり、自分にあったアイテムを掘り出す楽しさを大事にしたいと思っています。
一時期、お店の強みは何か悩んでいた時期があったのですが、お客様から明治通り店は商品をゆっくり見れるのでが好きだと言って頂けることが多くて、ゆっくりじっくり商品を選んでもらえる空間を目指しています。
_たしかに天井が高くて開放的な空間なのでゆっくり商品が見れる気がします。
古着屋JAMはたくさんの古着の中から色やサイズを見比べれることが強みの一つなので、ラックを端から端までみたくなる見やすさ、見つけやすさもお客様から評価されるお店を目指しています。
ぜひ明治通り店で商品をご覧いただき、とっておきの一着を探してみてください。
モノ的な良さとファッション的な良さ、どちらも両立している古着がグッドレギュラー
_宮崎店長が今回ピックしたグッドレギュラーはどういった基準でピックしましたか?
モノ的な良さとファッション的な良さ、どちらも両立している古着が自分はグッドレギュラーだと考えています。
_例えば今回ピックしたアイテムではどういうアイテムがありますか?
アウトドアブランドのシャツなのに70sのウエスタンシャツのディティールで、サイズ感はその時代の細身のウエスタンシャツではなく、身幅があって着丈のバランスも良いみたいな。
アウトドアブランドなのにウエスタンシャツ作っているのがモノとして珍しいし、シルエットも今っぽさがあって今回の入荷としてピックしました。
_なるほどアイテムとしての珍しさなどで所有感を満たしてくれるかつ、ファッションとしてもちゃんと着たいと思えるようなアイテムが基準なのですね。
珍しいブランドや良いデザインをしていても、サイズが悪かったりしたらピックしないようにしました。服は着るものなのでそこにはこだわっています。
またトレンド感があって今欲しいオンネームなアイテムや、純粋にヴィンテージが好きな方にも楽しんでもらえるように年代物のヴィンテージアイテムもピックしています。
_なぜこのイベントをしたいと思ったのでしょうか。
日々の入荷でもグッドレギュラーは入っては来るので毎週見に来てくれるのが一番嬉しいのですが
やっぱり周年というイベントをするにあたっては、僕の目利きになりますけどいつも来てくださっているお客様や、イベントに興味を持って下さったお客様に何百点といったレベルでグッドレギュラーをお届けすることが出来ればなと思いました。
_1点1点ハンドピックしたアイテムが200点の量感で並べられることってなかなかないですもんね。
このイベントに興味を持ってもらって、古着屋JAM明治通り店に来たことの無いお客様にお店の雰囲気を感じてもらえたり、お店やスタッフのことを好きになってもらえるキッカケになればと思っています。ピックアップした商品もですがゆっくり店内の商品も見ていただければ嬉しいです。
_宮崎店長が過去に古着屋JAM桃谷店の雰囲気に圧倒された経験や接客で古着にハマったキッカケとこのイベントが重なっている気がします。
本当にそうかもしれません!これがキッカケで古着が好きになってくれる方がいれば嬉しいです。
スタッフにより厳選されたハンドピックアイテム
先ほどのインタビューにもあったように古着屋JAM明治通り店では店長が直接倉庫でハンドピックしたアイテムが店頭に並んでいます。
一周年イベントの際に入荷するピックアップアイテムの一部ですが宮崎店長に紹介してもらいました。
グッドレギュラー
宮崎:グッドレギュラーはアイテム的な良さ(ディティールやデザイン)とファッション的な良さ(サイズ、シルエット)が両立している物を基準にピックしました。
1つ1つおすすめできるポイントがありますのでぜひ店頭でもお話出来れば嬉しいです。
90’s Manchester United Umbro Lサイズ
90’s Ralph Lauren ノーポニー レザー スイングトップ Lサイズ
90’s adidas マルチポケット Sサイズ
1992 Patagonia SST XLサイズ
オンネーム
宮崎:オンネームとは、需要があって今手に入りにくいトレンド感のあるアイテムのことを指します。今回は主にCP company,stone island,ARK‘TERYXなどの自分の好きなブランドをピックしました。ブランドネームのみではなくサイズ感やデザインのいいものに絞ってピックしています。
80’s cp company サイズ48
00’s stone island sweat Lサイズ
00’s Arcteryx leaf Bravo Lサイズ
00’s Arcteryx Theta SV カナダ製 XLサイズ
1998 Arc’teryx Beta Lt サイズ不明
ヴィンテージ
宮崎:ヴィンテージアイテムが好きなお客様にも楽しんでいただけるようにピックしています。こちらもただ年代が古いだけではなくファッションアイテムとして取り入れたいと思ったものをピックしました。
1960’s ドリズラージャケット Lサイズ
1960’s east Germany “Blumentarn camo” サイズ不明
1930~40’s black moleskin サイズ不明
1940’s USMC p-1944 サイズ38
1960’s powerhouse 101 サイズ不明
最後に
最後までご覧頂きありがとうございました。
遂に明日、一周年イベントを迎える古着屋JAM明治通り店。
今回、店長インタビューを通して宮崎店長の人柄や過去の事を知り、今回のイベントに対する熱い気持ちを感じました。
必ず欲しい商品に出会える、そんなイベントだと思います。
古着屋JAM明治通り店は階段を下りた先にある地下にある店舗です、今まで入りづらいと思っていた方がいましたら過去の宮崎店長のように勇気を出して入ってみてください!
それは皆様、古着屋JAM明治通り店でお待ちしております!