こんにちは! ゆいポコです☆
最近、何かめちゃめちゃ寒くないですか??
雪もめっちゃ降ってますよね
そろそろ、あったかくなってくれませんかね、、
春が待ちどうしいです
まぁ、そんなことは置いといて本題にいきましょう。
今回は、オールシーズン使える、どんなコーデにも使える
最強アイテム ”デニム”でお送りします
1.デニムと言えばLevi’sでしょ
2.タイプ別デニム スタイリング
1.デニムと言えばLevi’sでしょ
リーバイスは、誰もが知る王道デニムブランド。
Levi’sの歴史は501から始まりました。
1973年に鉱山で働く鉱夫の為に作られたワークパンツが
501の歴史の始まりと言われています。
Levi’sは、時代とニーズに応じて常に進化を遂げてきました。
今回は、そんなLevi’sのデニムでタイプ別にコーデを組みました!!
では参りましょう!
2.タイプ別デニム スタイリング
1.デニムセットアップ
まずは、最近激アツなデニムのセットアップ。
デニムはLevi’sの550を着用しています。
550は履きやすさを求めて股、腿周りゆとりを持たせてレギュラーラインから派生したものです。
なので、めちゃめちゃ楽に履けます!!
ポイントとしては、色落ちの加減で色を統一すること
2.ブラックデニム
ブラックデニムは、とにかくカッコ良く決まります
メンズでもレディースでも、コーデをかっこよく締めたいとゆう方には
ブラックデニムめちゃくちゃおススメです!!
ゆるめのブラックデニムにオーバーサイズのシャツを合わせると
きれいめストリートの出来上がり!!
ボタンを上の2つだけ止めるのがポイント。
3.シルバータブ
ストリートコーデのマストアイテム シルバータブ。
とにかく太く履きたいとゆう方に、おすすめのデニムです
全体的な色のトーンを明るくすると、春っぽいコーデになります
一枚で決まるパンチのあるスウェットは、重ね着できないこれからの時期に特におすすめ!!
いかがでしたか??
今回は豪華三本立てで、デニムスタイリングお送りしました。
古着のデニムは、一本一本色の落ち方が全然違うので、
見ているだけで楽しくなっちゃいます
古着屋JAM京都四条店ではサイズ・種類豊富に様々なデニムを取り揃えております!!
是非、自分だけの一本を探しに来てください!
スタッフ一同お待ちしております
以上、ポコでした