まずは初めに
いつもJAM TRADINGをご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
2025年11月8日(土)、私たちの原点ともいえる特別な場所・堀江に、再び「古着屋JAM堀江店」がオープンします。
2年の時を経て、皆様と再会できることを、スタッフ一同心から嬉しく思います。



堀江という場所に
再びJAMが戻ること、
率直にどう思いますか?
上古殿 雄介
堀江店はJAMにとって初めてのミナミエリアでの大型店を出店した場所でありJAMに関わってくださっている全ての方々にとって思い入れが特に強い店舗だったのでまた同じ場所で堀江店をオープンできる事が感慨深いです。以前よりパワーアップした堀江店でお客様をお迎え出来ればと思います。
新しい堀江店で、
お客様にはどんな印象を
持って帰ってほしいですか?
福嶋 政憲
昔のJAMを知っているお客様には「懐かしいけど新しい」、初めて訪れる方には「古着ってこんなに楽しいんだ」と感じてもらえる空間にしたいです。古着屋JAMが大切にしてきた「古着初心者からヴィンテージマニアまで」のコンセプトをベースに、時代に合わせた演出や編集を取り入れています。堀江という街が持つカルチャーや感度の高さに寄り添いながら、「古着屋JAMらしさ」を一段階アップデートして表現したいです。
上古殿 雄介
JAMとしてこだわってきたレギュラー商品の品質と物量、ヴィンテージとFAYでのデザイナーズ古着を展開するので昔からの変わらない良さと洗練された物の良さの両方を感じれる店舗にしていきたい。
堀江店を通して、
お客様にはどんな
JAMらしさを伝えていきたいですか?
福嶋 政憲
堀江店は、単なる1店舗ではなく「古着屋JAMのショーケース」であり、「これからの古着文化を発信する拠点」にしていきたいと思っています。大阪の倉庫に近いという事もあり、全国どの店舗よりも早く新しい取り組みや商品構成を試したり、海外買付の成果をいち早く反映したりと、“JAMの現在地”を象徴する場所にしたいです。また、ファッション感度の高い堀江の街と一緒に成長しながら、古着の新しい価値を提案し続ける“発信型の店舗”を目指したいと思います。
上古殿 雄介
JAMとしてこだわってきたレギュラー商品の品質と物量、ヴィンテージとFAYでのデザイナーズ古着を展開するので昔からの変わらない良さと洗練された物の良さの両方を感じれる店舗にしていきたい。
読者の皆様に向けて、
堀江店の魅力や想いをぜひ一言お願いします。
福嶋 政憲
古着屋JAMは、堀江から始まり、全国へと広がってきました。この堀江店の復活は、単なる出店ではなく、“JAMがもう一度原点を見つめ直す機会”だと思っています。これまで支えてくださったお客様や仲間への感謝を形にする場所として、そしてこれから古着を好きになる方々にとっての入り口として、たくさんの人に愛されるお店にしていきたいです。ぜひ、懐かしさと新しさが共存する「新しい堀江の古着屋JAM」を体感しに来てください。
上古殿 雄介
変わらないものの良さと新しい取り組みが融合した店になるのでまずは新しくパワーアップした堀江店に遊びに来て欲しいです。
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江2-4-4 EDGE南堀江2階
福嶋 政憲
堀江は、古着屋JAMにとって原点ともいえる場所です。創業して、すぐに本社移転した場所であり、すべてがここから始まりました。だからこそ「戻ってくる」というより、“帰ってきた”という感覚に近いです。年月を経て、現在では全国展開や仕入れ会社の設立など大きくなりましたが、堀江の空気や、あの頃の初期の熱量をもう一度体現できるのが嬉しいです。初心に帰りつつ、今のJAMの集大成をお見せできればと思っています。