ワークパンツとは何か?その魅力とは!

こんにちは。LOWECO広島店のしんじです。

6月に入りとうとう夏到来ということで、夏服を探している方も少なくないと思います。

夏といえばトップスを探す方が多いと思いますが、今回はあえて、これからの季節に活躍間違いなしの「ワークパンツ」についてご紹介いたします。

これからの季節に活躍間違いなし!おすすめの半袖ポロシャツ3選!

[お知らせ]

ワークパンツとは

ワークパンツは労働や作業用のパンツのことを指します。

実用性・機能性を重視しているため、特徴的なデザインが魅力の一つです。
また作業用ということもあり、しっかりとした丈夫な作りになっているので、物持ちが良く、洗濯などをする際にも気にせず洗えるというのも人気の理由といえます。

ワークパンツは様々な種類がありますが、今回はその中でも人気のワークパンツを2種類ご紹介いたします。

チノワークパンツ

初めに、チノワークパンツをご紹介いたします。

このチノというのはチノツイルのことを指しています。

チノツイルとは綾織の生地のことで、チノクロスとも呼ばれることがあります。特徴は、やや厚手で、綾織り特有の柔らかな肌触りと耐久性です。

チノツイルワークパンツの魅力はカジュアルにもフォーマルにも落とし込みやすいアイテムということです。

ワークというカジュアルな要素を持ちつつ、チノパンのようなフォーマルな要素もあるので自分の好きなファッションスタイルに落とし込むことができます。

ダックワークパンツ

次に、ダックワークパンツをご紹介いたします。

こちらも先にダックについての簡単な説明をします。

ダック素材とは麻の太糸を密に平織りした極めて固く厚いタイプの布地で、非常に頑丈で摩耗に強く密に織られた生地の重厚感と高い保温性が特徴です。

ダックパンツは先ほどご紹介したワークパンツに比べ、よりカジュアル要素が強まります。

そのため、ストリートな雰囲気を出したいときにダックパンツを合わせてあげると、いつものストリートスタイルのレベルがぐっと上がるので、こういうスタイルが好きな方には特におすすめのアイテムです。

最後に

いかがだったでしょうか。

今回はワークパンツを2種類ご紹介いたしました。

ワークパンツ全世界に様々なデザインのものがあります。
もし興味がある方はご自分で空いた時間などに調べてみて下さい。

普段のコーデに飽きた方、この夏から古着に挑戦しようと思ってる方などは是非お近くのLOWECOへ足を運んでみてはいかかでしょうか。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

 

店舗情報

LOWECO by JAM 広島店

住所

〒 730-0036
広島県広島市中区袋町7-28 財間ビル1F

電話番号

082-236-1535

営業時間

11:00〜20:00

Email

Instagram

 

【LOWECO by JAM 公式オンラインショップ】をチェック!


ファッションとエコを身近に感じられる、お財布にも地球のも優しい古着専門店の 【LOWECO by JAM 公式オンラインショップ】では、新着アイテムが入荷中!常にフレッシュな商品情報を随時更新しています。

【LOWECO by JAM 公式オンラインショップ】

 

お得で便利!古着屋JAM【公式アプリ】をダウンロード!

実店舗・オンラインショップでお使いいただける、古着屋JAM【公式アプリ】はお得で便利な機能が満載となっております。

■お得で便利な機能
①ポイントが全ブランド共通で貯まる!使える!
②最新の情報・コンテンツをいち早くお届け!
③オンラインショップがさらに使いやすく便利に!

また実店舗のお買い物で、【公式アプリ】の会員証をご提示でショッピングバッグが毎回無料になります!

この他にも、古着屋JAM【公式アプリ】はお得な機能が満載です!是非下記からダウンロードください。

Download on the App Store

Google Play で手に入れよう

 

【採用情報】株式会社JAM TRADING


一緒に古着ビジネスを通して、今日をもっとワクワクしませんか?

株式会社JAM TRADINGでは、正社員・アルバイトスタッフを随時募集中です。
全国の実店舗から、オンラインショップの商品準備まで様々な職種がございます。

自分次第で様々なことに挑戦できるやりがいのある環境です。
皆様のご応募をお待ちしております。

【JAM TRADING採用情報】

コンテンツを探す

古着屋JAMについて

古着屋JAMは、古着初心者の方からヴィンテージマニアまで誰もが楽しめる日本最大級のインポート古着&アンティーク雑貨専門店です。