皆さん、こんにちは。HEPFIVE店のリョウタロウです。新学期、入学シーズンということで新たな門出を迎える方、就職や新環境でスタートを迎える方、様々な方がおられると思います。
それに伴い、ファッションも心機一転、新たなジャンルに挑戦してみたいという方へ、今回は今年のssトレンドの「ストリートシック」とはどういうものなのか&「ストリートシックスタイル」における重要アイテム”シャツ”を使ったスタイリング紹介を2つご紹介させていただきます。
是非、最後までご覧ください。
目次 [閉じる]
ストリートシックスタイルとは?
ストリートシックスタイルとは、ストリートファッションとクラシカルなテイストを組み合わせたファッションスタイルです。
都会的な洗練さとストリートカルチャーのラフな雰囲気を兼ね備えた、バランスのいいスタイルとされています。
カーゴパンツやナイロンパンツなどのカジュアルなパンツに、シャツにネクタイなどのトップスを着てクラシックテイストをミックスすることで大人っぽい雰囲気と着崩した雰囲気でバランスを取るスタイリングです。
今回はそんなストリートシックスタイルの中でもかなり活用の効くシャツにフォーカスを当て、スタイリングを紹介させていただきます。
シャツを使ったスタイリング紹介①
シャツ ¥2,970 LOA356407
チノパンツ ¥3,520 LOA350465
スニーカー ¥7,920 RAA881837
綺麗めな印象を持たせるレーヨン素材のシャツにdickiesのワークパンツを合わせ、足元は使いこんだコンバースのシューズで合わせることでストリートとクラシックのmixを演出しております。
ビーニーやヘッドホンなどの、ストリートファッション等に用いられるアイテムを使うことで更にシャツの堅すぎる印象を着崩し、バランスが良くなります。
スタイリング紹介②
シャツ ¥2,970 LOA347091
カーディガン ¥3,520 LOA249541
チノパンツ ¥2,970 LOA336740
無地の黄色のシャツにネイビーのカーディガン、ブラックのチノパンを使用し、コンバースのスニーカーを履いてカジュアルさを強調し、メリハリをつけたものになります。
シャツにカーディガンというフォーマルすぎる組み合わせを足元のアイテムで中和し、ストリートシックスタイルに落とし込んでいます。
あとがき
いかがだったでしょうか。今回はストリートシックスタイルのシャツの活用法についてや、そもそものストリートシックスタイルの説明をさせていただきました。皆さんもこの春、着る服に困っていたりする方も多いんじゃないでしょうか。
そんな皆さんの参考となる記事をお届けできればと思い、書かせていただきました。
スタイリングにお悩みになった場合は、こちらの記事もそうですし、実際に店舗に足をお運びいただければ、頼りになるスタッフがお客様とご一緒に最高のお洋服をご提案させていただきます。
是非とも、LOWECOHEPFIVE店へのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
ご拝読ありがとうございます。
【LOWECO by JAM 公式オンラインショップ】をチェック!
ファッションとエコを身近に感じられる、お財布にも地球のも優しい古着専門店の 【LOWECO by JAM 公式オンラインショップ】では、新着アイテムが入荷中!常にフレッシュな商品情報を随時更新しています。
お得で便利!古着屋JAM【公式アプリ】をダウンロード!
実店舗・オンラインショップでお使いいただける、古着屋JAM【公式アプリ】はお得で便利な機能が満載となっております。
■お得で便利な機能
①ポイントが全ブランド共通で貯まる!使える!
②最新の情報・コンテンツをいち早くお届け!
③オンラインショップがさらに使いやすく便利に!
また実店舗のお買い物で、【公式アプリ】の会員証をご提示でショッピングバッグが毎回無料になります!
この他にも、古着屋JAM【公式アプリ】はお得な機能が満載です!是非下記からダウンロードください。
【採用情報】株式会社JAM TRADING
一緒に古着ビジネスを通して、今日をもっとワクワクしませんか?
株式会社JAM TRADINGでは、正社員・アルバイトスタッフを随時募集中です。
全国の実店舗から、オンラインショップの商品準備まで様々な職種がございます。
自分次第で様々なことに挑戦できるやりがいのある環境です。
皆様のご応募をお待ちしております。