古着屋JAM店長陣の心を動かした本気の“リアルバイ”をご紹介いたします。気になるあのスタッフは何を“リアル”に買ったのか、最後までお付き合いください。
目次
メンズスタッフの心を動かした“リアルバイ”
古着屋JAMアメリカ村店 店長 稲田亮馬のリアルバイ
古着屋JAMアメリカ村店 店長
稲田亮馬/Inada Ryoma:@nerdgoutwitch1994
購入アイテム
【ボトムス】M-51 オーバーパンツ
【シューズ】RAF パレードシューズ
Q1 ボトムスを購入した理由、こだわり
いくつになっても、トレンドが変わっても、やっぱり大きいパンツが好き。ミリタリーアイテムの中でも比較的ポピュラーなアイテムで、ズドンとしたサイズ感が印象的なM-51のオーバーパンツ。逆にMサイズが出てくることの多いこのアイテムでXLを見つけて即購入しました。
Q2 シューズを購入した理由、こだわり
普段オールドスクールなスタイルのスニーカーを履くことの多い僕が唯一持っているレザーシューズであるRAFのパレードシューズ。他国のサービスシューズと違い丸っこいトゥに、合わせやすいストレートチップが特徴で、マーチンのかわいらしいフォルムにフォーマルな印象を付け加えたようなシューズで普段のスタイリングや友人の結婚式にも履いていったりしています。
古着屋JAM堀江オレンジストリート店 店長 作田匠人
古着屋JAM堀江オレンジストリート店 店長
作田匠人/Sakuta Takuto:@sakutaaaa___
購入アイテム
【ボトムス】Levi’s シルバータブ
【シューズ】ブーツ
Q1 ボトムスを購入した理由、こだわり
元々働いていた古着屋JAM堀江店で購入したリーバイスシルバータブで、アイスブルーの色味に惹かれて購入しました。ダメージは元からではなく履きすぎてボロボロになったのをリペア屋に持っていって、あえてダメージを残す形でリペアしてもらいました!
Q2 シューズを購入した理由、こだわり
茶色系のレザーシューズは合わせ方が難しいと思っていてずっと持っていなかったのですが、このブーツの形なら自分の手持ちの服とも相性が良さそうと思って購入しました!こちらも底を張り替えたり、革にクリームを塗ったりして大事に履いています!
古着屋JAM原宿店 店長 東明翔
古着屋JAM原宿店 店長
東明日翔/Azuma Asuka:@ash.used
購入アイテム
【ボトムス】Levi’s エンジニアドジーンズ
【シューズ】ウエスタンブーツ
Q1 ボトムスを購入した理由、こだわり
Levi’sのengineeredなんですが立体裁断で作られており、シームも体に合わせた曲線的なデザインになっていて、履いた時の真っ直ぐ落ちる雰囲気がこだわりポイント。このシルエットにより太いけどストリート感が出過ぎないのがGOOD◎
素材はエンジニアらしいパリッとした無機質な質感でリーバイスの中でも雰囲気が普段と違うのも嬉しいポイントです。
Q2 シューズを購入した理由、こだわり
ペコスブーツの様なシルエットのウエスタンブーツです。
ウエスタンブーツを探していたけどシャープな形がコーデするのが難しく感じていた時にJAM渋谷店で当時店長の東晴斗さんがオススメしてくれて即決しました。
古着屋JAM福岡店 店長 森総一郎
古着屋JAM福岡店 店長
森総一郎/Mori Soichiro:@_morism_
購入アイテム
【ボトムス】Ralph Lauren チノショートパンツ
【シューズ】Allen Edmonds コインローファー
Q1 ボトムスを購入した理由、こだわり
ラルフローレンが好きで、レザーシューズに合うショーツを探していました。リバーシブルで使えるちょうどいいショーツが見つかったので購入しました。無地とチェック柄で好きな合わせ方ができるので愛用しています。
Q2 シューズを購入した理由、こだわり
購入したPatriot(パトリオット)は希少価値が高く、細身でシンプルなデザインが好きだったので購入しました。シンプルで合わせやすいので気に入っています。
古着屋JAM熊本店 店長 山口剛司
古着屋JAM熊本店 店長
山口剛司/Yamaguchi Tsutoshi:@yahman_244
購入アイテム
【ボトムス】90’s Dickies Doubleknee ワークパンツ
【シューズ】90’s US.NAVY サービスシューズ
Q1 ボトムスを購入した理由、こだわり
購入した理由としましては元々Dickiesのダブルニーを探しておりたまたま発見。マイサイズでカラーもブラック、さらにUSA製で本来ロゴのタグが付いている箇所についていないという珍しさもあり即決でした。ワークウェアなので気を使わずにガシガシ履けるのも魅力です。
Q2 シューズを購入した理由、こだわり
ちょうど探していた時に見つけたので購入しました。履いた時のシルエットが綺麗でドレス、カジュアルにも使えるので気に入っています。ソールもラバーなので濡れた路面でも滑りにくいのも嬉しいポイントです。
レディーススタッフの心を動かした“リアルバイ”
古着屋JAM京都四条店 店長 一田優衣
古着屋JAM京都四条店 店長
一田優衣/Ichida Yui:@ichidarashis
購入アイテム
【ボトムス】y’s デニムパンツ
【シューズ】FERRAGAMO スエードローファー
Q1 ボトムスを購入した理由、こだわり
先月、友人と広島に旅行に行った際に古着屋巡りをしていて出会いました。普段はレギュラー古着しか基本的に購入しないのですが、初めてデザイナーズ古着を購入しました。友人が試着していたものを何となく試着してみたら、サイズが本当にドンピシャで運命を感じて購入しました。旅行ということもあり、旅の思い出としても購入しました
Q2 シューズを購入した理由、こだわり
これはJAM原宿店で2年ほど前に購入したもので、もともとレザーシューズを探していてデザインが気に入って購入しました。なかなか自分がビビッと来るものに出会えなかったので、これは本当にすごく気に入っていて愛用してます。
古着屋JAM広島店 店長 西野菜穂子
古着屋JAM広島店 店長
西野菜穂子/Nishino Nahoko:@_24.n.n
購入アイテム
【ボトムス】00s BDUパンツ
【シューズ】TOGA バレエシューズ
Q1 ボトムスを購入した理由、こだわり
靴が大好きなので、靴が前面に見える丈感に惹かれました。七分丈のパンツは足首が見える+パンツの一番太いところで切れているので、足元のシルエットがスッキリします!
Q2シューズを購入した理由、こだわり
バレエシューズでありながら、TOGAらしい強いデザインが好きで購入しました。今回合わせている迷彩柄などのメンズ雰囲気の強いアイテムにあえて合わせて、綺麗なイメージ・女の子の要素をプラスするスタイリングが好きです!
古着屋JAM心斎橋店 店長 百田優杏
古着屋JAM心斎橋店 店長
百田優杏/Momota Yua:@mmtyua_0925
購入アイテム
【ボトムス】90s DOCKERS two-tuck slacks
【シューズ】G.H.BASS コインローファー
Q1 ボトムスを購入した理由、こだわり
ドッカーズならではのワイドシルエットで、生地もコットン100%だからこそのドッシリとしたシルエットがとても好みです。
Q2 シューズを購入した理由、こだわり
以前JAM心斎橋店で、G.H.BASSさんのPOP UPを行った際に購入したコインローファーです。愛用しています。
あとがき
最後までご覧いただきありがとうございました。
古着屋JAM各店舗の店長7名によるリアルバイをご紹介いたしました。
今の季節、買い物に行った時に夏服はそろそろ着なくなるし、冬服はまだ早いかなと洋服選びが難しいと感じている方も多いのではないでしょうか?
そんな時には、シューズとボトムスを揃えてみるのはどうでしょうか。少し後回しになりがちなアイテムを今のうちに揃えてしまえばどんな季節も楽しむことができます!
今回は、店長陣の心を動かしたアイテムたちでしたが、次はあなたの番です!
是非お近くの古着屋JAMで心踊る買い物をしましょう!