みなさんこんにちは、古着屋JAM仙台店の田中です。
皆さん、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?5月の上旬から気温も上がってきたので、やっと春服が着れてすごく気分が上がっています!
これから半袖を着る機会も増えてくるかと思いますが、皆さんはポロシャツを着たことはありますか?
一般的にポロシャツは若者向けではないアイテムと思われがちですが、使い方次第で今っぽく着こなせるアイテムなんです!!
今回はそんな【ポロシャツ】について、歴史やブランド、コーデなど端から端まで徹底解説していきます!!
ぜひ最後までご覧ください。
目次
ポロシャツってどんな服?
歴史
現代のポロシャツはイギリスの伝統的馬上スポーツである「ポロ」のユニフォームが起源とされています。その頃のポロシャツに襟はなく丸首で、V字型の汗止めがついていたようです。
その後、現在では有名なLACOSTEの創業者でテニスプレイヤーでもある、ルネ・ラコステ氏が現在のポロシャツの形を作ったとされています。当時のテニスウェアは白の長袖シャツにパンツを履くスタイルが主流でした。ですがこのスタイルは汗をかきやすい上に速乾性もなかったため、これをルネ・ラコステ氏は変えました。ポロのユニフォームに襟や前開きボタンを付け、ニット素材にアップデートしました。
この形が現在の基本的なポロシャツの形になっています。
現在ではテニスウェアはもちろん、ゴルフウェア、カジュアルウェアとして幅広く利用されています。
ディテール
ポロシャツは襟付きで、2~3個ほどのボタンで留める形が一般的です。
素材は基本的にポリエステルやコットンが用いられているため、速乾性や通気性に優れています。元々スポーツ向きの服であるため、夏も過ごしやすい素材感です。
ポロシャツの有名ブランド5選
LACOSTE
ポロシャツといえば1番最初に出てくるブランドがこのブランドだという方も多くいらっしゃると思います。
皆さんが最初に思い起こす形は「L.12.12」かと思います。
この形は幅広の襟や袖口のリブ、ボディと同色のボタンが使用されているのが特徴です。この作りは様々なブランドが参考にする程、世界に浸透しています。
LACOSTEのポロシャツに見られる特徴3選
・スポーツがもとになっているためサイズ感はジャスト目で綺麗に着こなすことが出来る。
・スーピマコットンと呼ばれる素材で作られており通気性が非常によく、光沢感や高級感がある。
・胸元のロゴが愛らしく、コーデの程よいアクセントになる。
せっかく着るなら、ポロシャツの原点を着てみたいですよね!!
Ralph Lauren
1967年からニューヨークで始まったこのブランドですが、1974年より販売されたポロプレイヤーロゴ入りポロシャツが販売されます。
最初は高価であることが理由でなかなか注目されていませんでしたが、ポロプレイヤーロゴがアメリカの名士の象徴であるという内容の広告を打ち出すと、もともとの高いクオリティーの製品にロゴの前向きなイメージが加わったことでアメリカ国民憧れの存在へと変わっていきます。
Ralph Laurenのポロシャツの最も大きな特徴はその豊富なカラー展開にあります。計24色のポロシャツが展開されており、その上古着ではロゴの色、柄も様々なのできっと好きな配色が見つかるはずです!!
また、アメリカのブランドということもありLACOSTEよりもサイズ感はゆったり目でよりカジュアルに合わせて楽しむこともできます。
実は、数自体は少ないですがジャージ素材のポロシャツがRalph Laurenにはあるようなので、古着屋で探してみると面白いかもしれません!!!
FRED PERRY
1952年、イギリスで誕生したこのブランド、LACOSTEと同じく元テニスプレイヤーのフレデリック・ジョン・ペリー氏が作ったブランドです。最大の特徴はやはり胸元のロゴ。これはギリシャ神話のアポロン神がかぶっていたものと同じ月桂樹の葉であり、テニスのウィンブルドン大会の勝者に贈られるリースがもとになっています。
そしてもう1つの大きな特徴は襟と袖のリブに入っている2本のラインです。スポーティーさとヨーロッパ特有の上品さが混在しておりとっても素敵です!!
近年、現行でもFRED PERRYは人気ですが、古着ではよりコスパよく手に入れることが出来ます。
お好みの配色の物を見つけた際は是非!!!
Eddie Bauer
こちらのブランドは1920年、アメリカにて誕生したアウトドアブランドです。主にナイロンジャケットやスウェットが有名ですがポロシャツも隠れた名作です!
アウトドアブランドとしての通気性、透湿性はもちろんのこと、他ブランドと比較した際ロゴもなく柄も使いやすいボーダー、チェック柄が多く非常にコーディネートしやすいアイテムです。
シンプルなアイテムが好きな方は是非!!
NIKE
ポロシャツのイメージが全くない、このブランドですが実はとってもポロシャツがかっこいいんです!
胸元にNIKEスウォッシュが入るのみのシンプルなデザインのポロシャツは、1枚で着てもシンプルになり過ぎず、程よくスポーツ感が出るため、スポーツMIXコーデにぴったりです!
価格が上がりつつある、スウォッシュのみのアイテムは今のうちにゲットしておくことをおすすめします!!
ポロシャツを使ったコーデ2選
シャツレイヤードのシティーボーイコーデ
着用アイテム
Tops:POLO by Ralph Lauren polo shirt size:XXL
Tops:Brooks Brothers 346 shirt regular fit size:17-2/3
Pants:POLO by Ralph Lauren short pants waist size:38inch
model:168cm
ポロシャツのインナーに青の無地シャツをレイヤードし、膝下丈のショーツを合わせたYラインのコーデになります。色使いは3色のみで、まとまりがありながらも襟×襟でちょっとしたアクセントを作っているのがポイントです!
ショーツで子供っぽくなりそうなところをシャツで大人びたシティーボーイコーデに整えてみました。
レディースならではの斬新なレイヤードコーデ
着用アイテム
Tops:POLO by Ralph lauren triple pony polo shirt size:L
pants:スタッフ私物
model:158cm
赤と黒という相性の良い2色で構成された、色遣いはシンプルながらスカートをレイヤードすることで深みが出たコーディネートになっています。
シンプルな服装になりがちな夏ですが、古着屋JAMでも取り扱いのあるレースパンツにスカートをレイヤードすることで夏の暑さ対策もしつつ、夏でもレイヤードを楽しめる点がポイントです!!
ポロシャツ自体もTシャツと差別化できるため良いアクセントになっていますね。
夏以外でも大活躍。
いかがでしたでしょうか?
今回は夏に着たくなるポロシャツについて解説してきました。暑い日に1枚で着てもシンプルになり過ぎず、どの季節でもレイヤードをして楽しめるポロシャツは、1枚持っているだけでコーデの幅が広がります。
ルーツを知ってから着るとよりその服に愛着が湧き、長く着てあげられるものになるはずです。
是非古着屋JAMでお気に入りの1着を見つけてみてはいかがでしょうか。
今回はご一読いただきありがとうございます。