【春コーデ】古着屋店員が徹底解説!アーバン・スタイル&ミリタリーをシティに!

こんにちは!

古着屋JAM明治通り店の伊藤です。

3月は季節の変わり目であり服装の変わり目でもありますよね。これから迎える春はどんなコーデをしようかと、クローゼットを覗いたりショッピングに繰り出してみたり、ワクワクする毎日です。

そんな春のコーデといえばシティーボーイやノームコアが定番ですが、その二つを融合させたような”アーバン・スタイル”と呼ばれるジャンルがあるのはご存知ですか?

アーバンというと、古着好きな方の中ではお馴染みのアウトドアブランド、ARC’TERYX(アークテリクス)にVEILANCE(ヴェイランス)というアーバンラインが2009年に誕生しており、以前から密かに注目されているジャンルです。

ということで、今回のマガジンではまだまだ不思議がいっぱいな”アーバン・スタイル”について詳しくご紹介させていただきます!

ぜひ、最後までご覧いただけますと幸いです。

前回は無地のコットンニットを使ったコーデ紹介もしていますので、ぜひそちらも合わせてご覧ください。

[お知らせ]

アーバン・スタイルとは

そもそも”アーバンとは?”という方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか。

まず、英語であるurban(アーバン)は「都市の」や「都会的な」という意味を持ち、アーバン・〇〇のように後ろに言葉を付けて使われる場合が多いです。

ファッション用語として使うアーバン・スタイル、アーバン・ウェアは、元の意味からイメージを連想して「都会的で洗練された雰囲気の服装」のことを言います。しかし都会で着用する服装に明確なスタイルなどは無いため、その都市に住んでいる人々のライフスタイルやカルチャーを反映したものを指しています。

また、対義語にサバーバン・ウェアという言葉も存在します。suburban(サバーバン)は「郊外の」「郊外に住む」という意味で、アーバンとは対照的に郊外の自宅の中で着る「機能的でリラクシーな服装」のことです。

対となる言葉同士、一緒に覚えておくと便利でしょう。

アーバン・スタイルを分かりやすく

前述の「都会的で洗練された雰囲気の服装」をより簡単に言い換えるのであれば、「大人っぽいシティースタイル」と表現することが出来ます。と言っても”アーバン”とはまだ未完成のジャンルであるため、冒頭でお伝えしたシティーボーイやノームコアの要素も含めつつ、アーバンだけの魅力をみなさまが今後創り上げていく、まさしく”都会的な”ジャンルではないでしょうか。

ここで、アーバン・スタイルのアイテムを選ぶポイントを3つご紹介します!

①都市生活に馴染む無駄のないデザイン

一つ目は、余分なディテールを排除したデザインであり、そしてシルエットやカラーリング、生地感はミニマルでシンプルなものを選ぶこと。他のファッションアイテムと調和しやすく、日常の様々なシーンに適応できる多様性があると使いやすいです。

②日常を快適に過ごせる機能性

例えば、アウトドアシーンで着用するジャケットなどによくみられる擦れてシャカシャカと音がしたり、肌触りが固かったりする素材のアイテムは都市生活では不要です。高機能な素材や形であっても、”都市生活で着れるかどうか”が判断の基準になります。

③トレンドに左右されないデザイン

そして最後、流行に左右されない永続的な魅力を持つアイテムを選ぶのがおすすめです。上でお伝えした二つにプラスしてアイテムのクオリティやスタイリッシュさにも着目してみたり、カラーで言えばオールシーズン使えるもの、形だと着回ししやすいもの、などを選びましょう。

アーバン・スタイル:春コーデ4選

ここからは、古着屋店員が考えたアーバン・スタイルの春コーデを4つ、ポイントとなったアイテムを軸にしてご紹介させていただきます。

men’s model(173㎝):Instagram

women’s model(160㎝):Instagram

styling&photo:Instagram

テーラードジャケット×きれいめカジュアル

春にさらっと羽織りたい薄手のテーラードジャケットは淡いベージュをチョイス。

キャップとトップスもあえて同系色に揃えることで上半身に軽さを出しつつ、発色の良いライトブラウンのレザーベルトでウエストマークをしてあげるとシルエットにしっかり締まりが出ます。

パンツは細身ではなく太めのLevi’sのシルバータブを合わせました。バギーのゆったりとしたシルエット感が今っぽいコーデに仕上がります。

また、このコーデで使用したベルトはJAMがオリジナルで制作した物で、下記のマガジンで詳しく紹介されているので是非ご覧いただければと思います。

【特集】新規取り扱い開始。本革の特注ベルトがついにJAMオリジナルで登場。

着用アイテム

cap:ベースボールキャップ JAA000174 ¥4,400(Tax in)

jacket:テーラードジャケット RAB504980 ¥8,690(Tax in)

tops:ロングTシャツ RAB196650 ¥4,950(Tax in)

belt:レザーベルト JAA000453 ¥4,950(Tax in)

pants:Levi’s シルバータブ RAB627195 ¥16,390(Tax in)

shoes:レザーシューズ RAB279636 ¥9,460(Tax in)

無地スウェット×ツートーン

こちらはネイビー×ブラックで統一したツートーンコーデ。

まず、スウェットはRussell(ラッセル)のアイテムを使用しているのですが、身幅が広めで着丈も長すぎず、ゆったりとしたシルエットで着れるというのが強みですよね。そして、アーバンカラーとも呼ばれるネイビーをチョイスすることで、スウェットでありながらも洗練された綺麗な印象を与えてくれる効果が。

また、レイヤードでホワイトのロングTシャツをちらっと見せると全体で見た時のダークトーン特有の重たさが軽減。

ボトムスにはワイドなスラックス素材のストライプパンツを使用することで、シンプルになりすぎず良いアクセントになります。

着用アイテム

cap:ビーニー JAA000397 ¥3,520(Tax in)

tops:スウェット(Russell) RAB629519 ¥6,490(Tax in)

layered tops:ロングTシャツ RAB408015 ¥7,590(Tax in)

pants:ストライプパンツ RAB650901 ¥5,390(Tax in)

shoes:スニーカー RAB293454 ¥14,960(Tax in)

bag:usedウエストバッグ RAB656753 ¥5,390(Tax in)

MA-1×シティボーイ

全体的にオーバーサイズのアイテムを使用したコーデ。

カーキカラーのMA-1からちらっと見えるオレンジの配色がグッドですが、なぜMA-1の裏地はオレンジ色なのか気になったことのある方はいらっしゃいますか?それは、パイロットが不時着した場合にMA-1ジャケットを裏表に着用することによって、救助隊による捜索が容易になるから、だそうです。

ブルーの無地シャツもあえてタックインせずルーズな雰囲気を演出しているのですが、首元のネクタイと足元のレザーシューズできっちり感とのバランスをとっています。

着用アイテム

cap:ビーニー JAA000397 ¥3,520(Tax in)

jacket:MA-1 RAB649411 ¥9,790(Tax in)

tie:usedネクタイ RAB568324 ¥3,190(Tax in)

tops:長袖無地シャツ RAB647377 ¥5,390(Tax in)

pants:ミリタリーパンツ PAA004985 ¥7,590(Tax in)

shoes:レザーシューズ RAB641189 ¥9,790(Tax in)

ネルシャツ×ストリート

オフホワイトのワークパンツが目を引くこちらのコーデ。

ダボっとゆとりのあるこちらのワークパンツはチノツイル素材で作られているため丈夫で耐久性があり、がしがし履いて使えるのがおすすめポイント。

上半身はグレーのロングTシャツの上にRalph Lauren(ラルフローレン)のネルシャツを重ね、あえてボタンは全て閉めないことでシャツながらもカジュアルな印象に。

シンプルなアイテムで揃えながらもシティーボーイ風のコーデに。

着用アイテム

cap:ベースボールキャップ JAA000240 ¥4,400(Tax in)

tops:ネルシャツ(ラルフローレン) RAB509001 ¥7,590(Tax in)

layered tops:ロングTシャツ RAB653246 ¥4,290(Tax in)

belt:usedベルト RAB417491 ¥3,190(Tax in)

pants:ワークパンツ RAB365692 ¥10,890(Tax in)

shoes:スニーカー RAB220742 ¥6,930(Tax in)

あとがき

アーバン・スタイルのコーデ4選はいかがでしたでしょうか?

この春にぜひ一度挑戦してほしいジャンルなので、今回のマガジンがみなさまのご参考になっていれば幸いです。

そして、実際に古着屋JAM明治通り店に足をお運びいただいた際には、一緒にご提案をさせていただければ嬉しく思います。

みなさまのご来店をスタッフ一同お待ちしております!

 

店舗情報

古着屋JAM 明治通り店

住所

〒 150-0001
東京都渋谷区神宮前4-32-12ニューウェイブ原宿地下1階

電話番号

03-6721-1288

営業時間

11:00~20:00

Email

Instagram

 

毎日入荷!【古着屋JAM 公式オンラインショップ】をチェック


日本最大級の海外古着専門店 【古着屋JAM 公式オンラインショップ】では、
毎日数百点を超える新商品を掲載し、常にフレッシュな商品情報を随時更新しています。

【古着屋JAM 公式オンラインショップ】

 

お得で便利!古着屋JAM【公式アプリ】をダウンロード!

実店舗・オンラインショップでお使いいただける、古着屋JAM【公式アプリ】はお得で便利な機能が満載となっております。
 
■お得で便利な機能
①ポイントが全ブランド共通で貯まる!使える!
②最新の情報・コンテンツをいち早くお届け!
③オンラインショップがさらに使いやすく便利に!

また実店舗のお買い物で、【公式アプリ】の会員証をご提示でショッピングバッグが毎回無料になります!
ブランドショッピングバッグ
この他にも、古着屋JAM【公式アプリ】はお得な機能が満載です!是非下記からダウンロードください。
 

Download on the App Store

Google Play で手に入れよう

 

【採用情報】株式会社JAM TRADING


一緒に古着ビジネスを通して、今日をもっとワクワクしませんか?

株式会社JAM TRADINGでは、正社員・アルバイトスタッフを随時募集中です。
全国の実店舗から、オンラインショップの商品準備まで様々な職種がございます。

自分次第で様々なことに挑戦できるやりがいのある環境です。
皆様のご応募をお待ちしております。

【JAM TRADING採用情報】

コンテンツを探す

古着屋JAMについて

古着屋JAMは、古着初心者の方からヴィンテージマニアまで誰もが楽しめる日本最大級のインポート古着&アンティーク雑貨専門店です。