こんにちは。JAM広島店の小林です。
2025年に入り、冬の寒さが一層厳しくなっていますね。広島ではパラパラと雪が降る日もでてきました。
まだまだ寒いですが、そろそろ春のアイテムを手に入れたい思っている方も多いのではないでしょうか。
アウターとしてもインナーとしても使える万能アイテムのフリースジャケットは、これからの季節にぴったりかと思います。
フリースジャケットにも多くのブランドが存在しますが、今回はアウトドアブランドでも人気なコロンビアについて解説していきます。
前回のマガジンでは、Patagonia(パタゴニア)のダウンジャケットについて紹介しておりますので気になる方がいましたら、是非そちらもご覧ください。
目次 [閉じる]
フリースジャケットとは
本来、フリースとは「羊一頭から刈り取られた、ひとつながりの羊毛」を指しますが、現在は「ポリエチレンテレフタラート(PET)」と呼ばれる、ポリエステルの一種から作られる繊維素材を指します。
耐久性や保温性に優れ、汎用性の高いフリースは機能性だけでなく着心地も良いことから、日常的な防寒具としても人気を得ています。
・関連記事 JAM福岡店ブログ
【ブランド解説】コロンビアとは
1938年にアメリカ、オレゴン州ポートランドで誕生した誰もが知るブランド『コロンビア』。
当初は『コロンビアハットカンパニー』の名前で小さな帽子屋でしたが、オレゴン州ではアウトドアスポーツが盛んであることから、1960年にスキーグローブの製造会社と合併し、アウトドアスポーツに適した機能性や耐久性を持ったウェアを製造する会社となりました。
コロンビアの代表的な製品、マルチポケットフィッシングベストの完成からまもなく、最愛の夫に先立たれたガートは苦難に立たされることになりました。普通の主婦であった彼女が、売却寸前まで追い込まれたコロンビアを世界のトップブランドにまで成長させた苦労は並大抵ではなかったはずです。
【深堀り解説】コロンビアフリースジャケット
人気アウトドアブランド『コロンビア』のフリースは、優れた保温機能と着心地の良さはもちろん、シンプルなものやコーデのポイントになるデザインなど、ファッション性も高いことから、幅広い年齢層から支持を集めています。
そこで今回はコロンビアのフリースを深堀り、詳しく解説していきます。
高い機能性
コロンビアのフリースは高い技術を活かした保温機能が魅力の一つです。
また新機能の熱反射保温機能「オムニヒートヘリックス」にも注目で、六角形の気泡フォームがウェア内の空気の対流と湿度をコントロールしていて適切な暖かさを保ち、本格的な冬のアクティブシーンでも快適に楽しめる最先端機能です。
寒さを感じた時にフリースを羽織ると、ウールのような暖かさを感じることができます。
フリースは合成繊維でありながら、天然繊維に引けを取らない優れた機能を持っています。
特徴(デザイン・ディティールetc)
コロンビアのフリースでは、デザイン性が高いのも特徴の一つで、キャンプや登山などの厳しい環境下で耐えられるものから、普段着としてラフに着られるものまで幅広く取り扱われています。
このように種類が豊富な為、デザインもシンプルなものから個性的な柄物まで存在し、沢山のシーンで活用できるようになっています。
こだわりの適正価格
創業当時に父と夫を亡くし、女手ながらにコロンビアを世界的アウトドアブランドにした彼女の「適正な価格で多くの家庭にアウトドア製品を届けたい」という理念にのっとり製品づくりを行っています。
コロンビアでは主婦目線で作ってきたブランドなので、長年世界で愛されて来たクオリティーと適正価格がもたらしたものかと思います。
コロンビアフリースジャケット・タイプ別4選
アーコリング
無雪期における3000m級の登山や長期縦走にも対応するマウンテンズアーコーリングコレクション。
空気を含んだふんわりとしたような質感で保温性も高く、ネックやショルダーは*ウーブル素材になっており耐久性が高くなっています。
*ウーブル素材:柔らかいナイロンのこと
・アーコリング RAB518090 ¥8,690(tax in)
インターチェンジ
インターチェンジシステムは、コロンビアの生みの親であるガート・ボイルの信念をまさに体現したアイテムです。
アウタージャケットとインナージャケットをジッパーで着脱し、気候や天候に合わせて3Wayの着こなしを可能にする「3-in-1」という発想になります。
付けたり外したりと、シーンに合わせて組み合わせることで、秋口から真冬までを1着で快適に楽しむことを可能にします。
・インターチェンジ RAB583470 ¥7,590(tax in)
バーテックス
「バーテックス」とは頂上という意味を持ち、コロンビアのハイクオリティラインになります。
凝った仕様とデザイン性からそう名付けられ、裏地がナイロン素材だったりドローコードがつけられていたりと、細部までこだわられています。
水色×紺の配色なのでシンプルにスラックスなどできれいめに着るのがオススメです。
・バーテック RAB583461 ¥7,590(tax in)
ボアフリース
肌触りの良い、ソフトなボアフリースで仕立てたジャケット。
ムートンのように毛足が長くストレッチ性に優れた裏地を用いることで動きやすさを向上させ、同時に風の侵入を抑えているため、保温効果も高いです。
洗濯機で洗濯することも可能で、毛玉ができにくく、長期間着用しても風合いを損ないません。その為、ボアフリースは、長く愛用できる素材といえます。
・ボアフリースジャケットRAB560806 ¥7,590(tax in)
今週の入荷
RALPH LAUREN KNIT size XL (RAB613409) ¥19,690
国旗のデザインは目を引かれる方も多いのではないでしょうか。フロントには歴史を感じさせる星条旗と、RL の*インターシャ編みの模様でラルフローレンらしいデザインになっております。
大きめなので一枚で着ても良しなアイテムです。
*インターシャ編み:糸がクロスして裏で繋ぎ合わせるようにして往復に戻って編むことができる編み方
The Black Dog SWEAT size M (RAB615551) ¥8,690
日本でもアーティスト着用で人気のあるブランド。
リバースウィーブ型の非常に肉厚なボディで裏起毛の着心地抜群のスウェットなっております。
フロントに定番のブラックドッグやバックのロゴプリント、左袖先にワンポイントの犬の刺繍入り一枚で様になる非常にかっこいいデザインです。
あとがき
最後までマガジンを見ていただき、ありがとうございます。
今回はコロンビアのフリースジャケットについて詳しく解説しました。
色々なブランドがある中でも一番手が届きやすく、機能の良いアイテムかと思います。今まで挑戦してこなかった方にもこれからの季節にピッタリなアイテムになるので是非お気に入りのデザインを探してみてください。