【徹底解説】古着屋店員がネルシャツの種類を幅広くご紹介

皆さんこんにちは古着屋JAM京都三条店の蒲原です。9月も終盤になりどんどん涼しくなってきましたね。今回の記事ではネルシャツについて詳しく解説していこうと思いますので是非最後までお付き合いください。ネルシャツの着こなし方のポイントを紹介している記事もございますので是非そちらもご覧ください!

[お知らせ]

ネルシャツの着こなし方やポイントの解説記事はこちらから

【ネルシャツコーデ16選】古着のネルシャツをおしゃれに着こなすポイントを紹介

ネルシャツとは

ネルシャツとは「フランネルシャツ」(フリース素材のシャツ)を省略した言葉です、聞き覚えのあるネルシャツですがどのようにしてつくられたか詳しく説明させていただきます。

ネルシャツの起源

ネルシャツの起源は17世紀のウェールズにあり、農民が雨風をしのぐために着用していたとされています。表面を起毛させたフランネル生地で作られ、保温性が高いことから、後にアメリカに渡り、ワークウェアとして使われるようになりました。

ネルシャツの特徴

ネルシャツは高い保温性も持っておりますがそれ以外にもメリットとデメリットがありますのでそちらもご紹介させていただきます。

柔らかい肌触り

生地を起毛させることで、素材特有の柔らかさと伸びが生まれ、ふんわりとした肌触りになります。

丈夫さ

耐久性も高く、長く着用できます。

吸質性に優れている

コットン素材のネルシャツは吸湿性に優れており、快適な着心地を保ちます。

デメリット

ネルシャツのデメリットは羽毛立ちや毛玉ができやすく、ネル素材は天然繊維が多い為、水に濡れると縮みやすい性質があります。ワークウェアとして使われていたネルシャツですが、他にもネルシャツには生地の違いにも特徴がありますのでそちらも紹介させていただきます。

生地の違い

ヘビーネル

ヘビーネルにも様々な特徴があります。

特徴

保温性が非常に高く、ふんわりとしたボリューム感がある。

用途

アウターに近い感覚で着用されることもあり、寒い時期に適している。ヘビーネルはウールを生地として使い、アウターとして使われることが多いです。

ライトネル

こちらもヘビーネルと同様に特徴がございますのでそちらも紹介させていただきます。

特徴

肌触りが柔らかく、通気性も良い。

用途

シャツとして一枚で着用したり、重ね着にも適しています。こちらは主にコットンを生地として使い、シャツとして使う事が多いです、またアメカジファッションとして「コットンフランネル」がアメカジ好きには主流だそうです。

ネルシャツオススメブランド4選

ここからはスタッフのネルシャツオススメブランドを4選ご紹介させていただきます。

ネルシャツはこちらからご覧いただけます

BIGMAC(ビッグマック)

古着 90年代 ビッグマック BIG MAC 長袖 ヘビーネルチェックシャツ USA製 メンズL相当 ヴィンテージ /eaa574619 【中古】 【250824】

ネルシャツの二大ブランドとも言われる『BIGMAC/ビッグマック』アメリカを代表する老舗デパートですが、ワークウェアブランドならではの質実剛健な作りによる耐久性と、比較的安価で手に入れやすい点にあり、かなりオススメです。

アイテム

ヘビーネルチェックシャツ eaa574619 ¥10,890(TAX IN)

JCPenney(ジェイシーペニー)

古着 80年代 ジェイシーペニー J.C.Penney 長袖 フランネルチェックシャツ メンズXL相当 ヴィンテージ /eaa499245 【中古】 【241029】 【SS2509_30】

JCペニーの良いところは何と言っても高品質なフランネル素材とネルシャツのボックスシルエットがとてもおすすめです。他のブランドと違いオンブレチェック~シャドーチェック等鮮やかな配色までバリエーションも豊富なのがとても魅力的です。

アイテム

フランネルチェックシャツ eaa499245 ¥7,590(TAX IN)

Five Brother (ファイブブラザー)

古着 70~80年代 ファイブブラザー Five Brother 長袖 フランネルチェックシャツ USA製 メンズM相当 /eaa574620 【中古】 【250824】

ファイブブラザーズの良さとして糸の染色からこだわっておりインドで織られる生地は、素朴な粗さ(ネップ)や独特の風合いがあり,着込むほどに色落ちや経年劣化を楽しめ、トリプルステッチ(三本針縫製)等、丈夫な作りのモデルが多く品質やディティールにこだわっているのが特徴的でアメカジのアイテムとしてかなり魅力的です。

アイテム

フランネルチェックシャツ eaa574620 ¥14,190(TAX IN)

PENDLETON(ペンドルトン)

ペンドルトンの良さとしては他のネルシャツと違ったバージンウールそしてネイティブアメリカンの伝統感が強くアメリカ先住民の伝統的な柄やデザインからインスピレーションを受けており、美しいパターンはファッションのアクセントとしても魅力的なところがとてもオススメです。またバージンウールを使用していることから保温性、通気性に優れており、ウール素材なのに軽い質感とウールさをそこまで感じさせないシルエットもかなり魅力的です。

アイテム

PENDLETONフランネルチェックシャツ eaa562371 ¥10,890(TAX IN)

あとがき

最後までお付き合いいただきありがとうございます!いかがでしたでしょうか?今回は「ネルシャツ」ついて素材とブランドまでご紹介させていただきました。そろそろ本格的な秋が始まるのでよかったらご参考までに是非店頭に足を運んで探してみてください!また古着屋JAM京都三条店でも幅広く取り揃えております。スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております。

前回のマガジンはこちらから

【徹底解説】ハリントンジャケットとは?おすすめのコーデやブランドをご紹介!

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

店舗情報

古着屋JAM 京都三条店

住所

〒 604-8082
京都府京都市中京区三条通御幸町西入 弁慶石町51 タリーズコーヒー 2階

営業時間

11:00~20:00

Email

Instagram

 

毎日入荷!【古着屋JAM 公式オンラインショップ】をチェック


日本最大級の海外古着専門店 【古着屋JAM 公式オンラインショップ】では、
毎日数百点を超える新商品を掲載し、常にフレッシュな商品情報を随時更新しています。

【古着屋JAM 公式オンラインショップ】

 

お得で便利!古着屋JAM【公式アプリ】をダウンロード!

実店舗・オンラインショップでお使いいただける、古着屋JAM【公式アプリ】はお得で便利な機能が満載となっております。

■お得で便利な機能
①ポイントが全ブランド共通で貯まる!使える!
②最新の情報・コンテンツをいち早くお届け!
③オンラインショップがさらに使いやすく便利に!

また実店舗のお買い物で、【公式アプリ】の会員証をご提示でショッピングバッグが毎回無料になります!

この他にも、古着屋JAM【公式アプリ】はお得な機能が満載です!是非下記からダウンロードください。

Download on the App Store

Google Play で手に入れよう

 

【採用情報】株式会社JAM TRADING


一緒に古着ビジネスを通して、今日をもっとワクワクしませんか?

株式会社JAM TRADINGでは、正社員・アルバイトスタッフを随時募集中です。
全国の実店舗から、オンラインショップの商品準備まで様々な職種がございます。

自分次第で様々なことに挑戦できるやりがいのある環境です。
皆様のご応募をお待ちしております。

【JAM TRADING採用情報】

コンテンツを探す

古着屋JAMについて

古着屋JAMは、古着初心者の方からヴィンテージマニアまで誰もが楽しめる日本最大級のインポート古着&アンティーク雑貨専門店です。